ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • メーター、オーディオパネル ブルー塗装

    メーター、オーディオ、灰皿、ヘッドカバーの4点をスバルWRブルーマイカNo、02C スプレーで塗装してみます。(下地は、プラサフ塗装しました) 鮮やかなブルーです。 タバコを吸わないから 小物入れとして。 乾燥する前に、マスキングTPを外しました。 取付けします 全面塗装もいいかもね!(今回は、下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 21:22 えすいなさん
  • びびり音対策+α

    寒いとどこかの回転数でメーター周りからびびり音が出るので、重い腰を上げて対策しました。 まずはパネルをガバッと~ メーターリングもちょっぴりガタついていますがそこではなさそうです。 ゴム系のスポンジテープを貼っていきます。 明らかなガタがあるわけではないので、とりあえず点貼りで様子見です。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 01:07 湘南のトリ君@185さん
  • ステッカーボム貼り付け

    整備手帳に上げる程のものでもないですが… なにか変化が欲しいと思っていた時に先輩から、ステッカーボム頂きました(*´艸`) チャラチャラしだしましたね(*´ω`*) 5月27日の作業でした〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月5日 20:34 くつした(おーしろ)さん
  • ダッシュボードを塗装しました

    中古で買ったジーノ君。 写真は塗装後の物です。 どうやら前の持ち主の方が、売る際にダッシュボードにあったポータブルナビを、無理やり外して、ボードが破れて、そこに黒いビニールテープを貼ってごまかしてあったのですが、どうしても気になり、今回塗装しました。 塗装前は大きな穴があいていました。まずはパテで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月24日 13:25 ミラじいーのさん
  • ドリンクホルダー追加

    過去に後部座席にはムーヴ用のドリンクホルダーを取り付けていたのですが、前側はセンターコンソール前にある純正ドリンクホルダーのままでした。 ただ1DIN収納型の為作りが各部薄めで、足回りが固めな事もあり、ペットボトル等フタ付き容器でないと盛大にブチまけるという状態に(笑) というわけで、年末の暇つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月8日 01:47 タントラちゃんさん
  • ダッシュボード(スウェード生地)のメンテ

    以前ダッシュボードのスウェード 貼を行いましたが、やはり年数が 経つと日焼けしてしまい、黒かった 色地が所々白っぽくなり、見栄え が悪くなり、醜いので、補修する 事にしました。 実は気になる所はスウェード用の 塗りこむタイプのリキッドで補修 はしておりました。が 画像では解かり難いのですが、 日が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月28日 19:49 札幌のひでポンさん
  • ミラジーノ リア トノボート ? 英国 仕様

    目指せ ミニ! から  リアのボードに アマゾンで購入した 英国国旗のバスタオルを  折り曲げて 装着? 【Amateras】バスタイム まで おしゃれに!バスタオル 国旗 ユニオンジャック デザイン アメリカ イギリス 英国 星条旗 カナダ コットン タオル 140×70cm 国旗 【MT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 21:59 junliさん
  • 内張りの色合いが…

    シートカバーやフロアマットやフィルム貼りで、ほぼブラックアウトをしたけどやっぱり内張りのベージュが許せなかった そして内張りをこねくり回しているとベージュの内張りは薄いプラに貼ってあり頑張れば剥がせるんじゃないかと思いダメ元でやってみた そして格闘する事小一時間… ブラックアウト完了 接着剤で内張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月22日 11:43 ビンボーおやじさん
  • ドンガラ最終章

    アンダーコートも綺麗に剥がし終え、インパネをバラしてエアコンユニットも外し終えたので、ドンガラ計画終結まであとひと息。 今日は、ルーフの内張りを外しました! いきなりルーフ内張りを外した画像です💦 外すのは簡単なんですが…… 内張りを外し終えたら、ルーフにモコモコしたものが強力な接着剤で貼り付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 22:12 メ☆ターボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)