ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • エンジンマウント交換(フロントとレフト)

    家のジーノの懸案事項の一つ、アイドリングから低回転時のハンドルのブルブルが酷いです。お約束のエンジンマウント交換ですが、フロント側は一か月程前に交換しました。が、たいして良くなっていないような・・・。やむを得ずレフト側も発注。本日交換とあいなりました。マウントを止めているボルトを外しやすいようにジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 00:07 yosaku3さん
  • エンジンマウント、エレメントOリングからの漏れ

    備忘録 12月7日 75431km エンジンマウント 3箇所交換 エレメントÒリングからの漏れ修理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 14:31 ぽんくろさん
  • O2センサー

    あのチェックランプが点灯したので交換してみました。 時々点いたりしてきたので本日作業決行致しました! O2センサーはモノタロウで既に調達済み。 ソケットレンチはアストロで本日調達致しました。880円! ソケットの切り欠き部分もピッタリです。硬くて回らなかっなので556で5分放置したら回りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月19日 15:18 株主さんさん
  • ヘッドカバーガスケット&プラグホールパッキン交換♪(5年ぶり2度目・その3)

    ここで問題発生。前回使用したダイハツの液体ガスケット1207Fを今回も使用できると思ったのですが,思いのほか固くなっており,使えないことがわかりました。 近くのホームセンターにチャリで行きましたが,液体ガスケットが売っておらず,嫁さんにお願いして車を出してもらい,少し離れたイエローハットでHol ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月9日 19:05 おやジ~ノさん
  • ヘッドカバーガスケット&プラグホールパッキン交換♪(5年ぶり2度目・その2)

    30 mmソケットを反対側にして,ゴムハンマーで打撃することで,プラグホールガスケットを取り除きました。3つあるうちの一つはガスケットが破壊されてしまいました。ヘッドカバーに残ったガスケットはシールリムーバーを併用して取り除きました。残りの2つは一応取れましたが…。 ヒビが入ってしまいました。今回 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月9日 18:22 おやジ~ノさん
  • ヘッドカバーガスケット&プラグホールパッキン交換♪(5年ぶり2度目・その1)

    20万キロ目前でオイル漏れに悩まされているおやジ~ノです。 ヘッドカバーガスケット交換しようとボンネットを開けたらこの通り。いよいよ本格的に漏れが深刻化してきました。 写真はガスケット隙間から漏れたオイルですが,黄色く濁っております。これは早朝の朝露で漏れたオイルに水が混ざったものと思われます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月9日 18:06 おやジ~ノさん
  • クランクプーリー交換 その2

    使用時間は数時間ですがこんなんなりました。 掃除しました。 新品のクランクキーです。 クランクギアは戻すときはすんなり入りました。 タイミングベルトを取り付けます。 各プーリーを取り付けます。 バール+てこの原理でベルトを張るとテンションをかけやすいです。 元に戻しました。 たぶんこれで当分は問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 15:18 hoshi2007さん
  • クランクプーリー交換 その1

    クランクキーを交換してプライベート数日は問題なかったものの、初出勤時に前回同様の異音が発生し、またもやJAF呼びとなりました。 急遽、半休を使用する予定となりましたが、JAFが混んでいるのと午後にエンジンを再始動したところ異音が止まったのでだましだまし帰ってきました。 とりあえず異音はならないも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月3日 15:02 hoshi2007さん
  • OCVからのオイル漏れ

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年早々見つけてしまいました。OCVからのオイル漏れ。さっそく取り外してみたところ,Oリングが劣化していました。 Oリングがシールの役割をなさず,オイル漏れがあることがわかります。 正月で部品センターも休みですので,純正Oリングは後日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月2日 02:27 おやジ~ノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)