ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • オイル漏れ、センサー系交換、ヘッド周り

    買って暫くは良かったのですが前オーナーがあまりメンテしない人らしくブローバイの穴は詰まってるしオイル交換済みと聞いていましたがすごい汚れ・・・ 廃油でもいれあるんかぐらいで(苦笑) ・・・これでも車屋で買ったのですがね。 そうこうしてるうちにあちこちオイル漏れが発覚してとどめがRクランクシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 16:43 舞子さんさん
  • シム交換

    レアな整備して貰いました‼ 勿論自宅の庭で。 ヘッドカバー外した序でにペーパー掛けて耐熱スプレーで塗装 さりげなく綺麗に成りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 19:09 こぺじいのさん
  • 某オクで一万で買ったEF-DET

    某オクで格安で買ったL900RSターボのエンジン。 走行11万のエンジンを賭けで買ってみた! そのまま載せるつもりが来た物はオイルまみれの3番シリンダー圧縮抜け。 はい。オーバーホールです。 うん。真っ黒!黒くなるのは当たり前だけど壁に傷が…! ホーニングします。ホーニング画像ないです ヘッドは思 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年10月3日 16:47 じのじのさん
  • ヘッドガスケットの交換 しかし・・・(;´Д`)

    先日オーバーヒートさせてしまい、安上がりにとヘッドガスケットの交換を知り合いの整備士さんにお願いしました。 エンジンオイルに大量のクーラントが(´д`|||) カフェオレみたいです( TДT) タービン、エキマニを外し ヘッドカバーを外し カムを外し ヘッドを外して、ピストン君とこんにちは(* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月17日 01:38 テンチョさん
  • バルブ損傷

    2014年夏、高速走行中に吹けなくなり、出先の為そのまま走っていたら、オーバーヒートして路上停止してしまいました。 人生初のレッカーでした。 後日、車を引取りに行き、自宅でプラグ外すとこんな感じでした。 色々探ってみた物の、火は飛んでいて、燃料も来ている。症状としては1発死亡な感じなので、圧縮測る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月5日 01:46 森の(´(・)`)さん
  • 本日でエンジンオーバーホール終了で(´▽`)ノ

    緑色クーラント注入しましたら赤色クーラントと混ざっちまって汚い色に(笑) まぁいいか(≧∇≦)b バンパーを倉庫から出したら埃だらけで早速洗車しました。 油温計装着。 付ける場所あらへんので助手席側に。 水温計もあるんですがアタッチメントが…、大きい。 なのでまた今度。 ブローオフがオイル吹きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月3日 23:10 0_0vvvさん
  • エンジン載って順調~(笑)

    まずはヘッドにインマニ組んでベアリング交換~ 次にマウント簡易強化?師匠から教えてもらいやってみましたよ(*ゝω・*)ノ ここにエンジンをわたくしひとりで突っ込むんですが…、やはり重たくあっちこっちぶつけながら挿入します(;゚ロ゚) てな感じでエンジン挿入する訳なんです…。 とりあえずある程度入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月3日 00:06 0_0vvvさん
  • シリンダーヘッド出来たヾ(≧∇≦)

    本日も仕事終わりに始めました~ ステムシール挿入にバルブ挿入。 師匠から借りたコッターツールで押し込み(;´Д`) コッターツールが多少大きめなんで入れるのに苦労しましたわぁ。 しかも15分ほどコッター1つが旅に出てしまい最悪…。 下が砂利なんで5メートル周辺を徹底探索…。 無事に帰ってきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 23:44 0_0vvvさん
  • IN・EXマニ段付き修正の続きとバルブすり合わせの巻

    今日は仕事終わりがまだ明るく、明後日の休みまで待てないのでヘッドの削りを終わらせました。 19時過ぎまでやってるとさすがに暗くなってきますね。 そぉなると意地で家の中まで持って行き(笑) バルブすり合わせ開始~! これ今からやる所。 これやり終わった所。 明後日はいよいよヘッドを仕上げましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月30日 23:47 0_0vvvさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)