ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL650/660系

ミラジーノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ミラジーノ [ L650/660系 ]

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 毎日「ブルブル」してたとは気が付かず・・

    1週間前ほど仕事が終わり帰宅途上に 後方を走っていた同僚から「随分、マフラーブルブルしてたけど?」って 翌日、覗いてみると・・・・・ そー言えば「異音がしていたような」 気になったら目視で確認は必須です 完全に割れてました これって経年劣化の割れ方なのでしょうか? ということで交換部品を探してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 16:05 CONAさん
  • 純正マフラーサポートゴム交換

    異音探しのついでにマフラーサポートを交換😊 17年無交換でした😅 見た目にはあまりヘタりはありませんが吊り下げるとやはり伸び方が違います 交換は2ヵ所 タイコ付近です👌 リアテール部分❗️ 手で揺らすと、揺れ方が違います👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 16:10 baytowerさん
  • 維持り納め 続き😅

    ハイ、どーも🖐 やはり暇だと何かやりたくなってしまい… 何か無いか… 金もかからず… 体力もいらない… … … …⁈ あ! マフラーガスケット交換しよ〜🤩 という事で、早速ジャッキアップしてテールピースのフランジボルトをラスペネ吹いて緩めてからガスケットを取り出しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月26日 17:28 M-Ginoさん
  • 不良から更生してみた

    二女より 「不良の乗るクルマの音」と 厳しい評価を受けているジーノ 休日の今日取り付けました。 作業自体は簡単なので 約20分程度でした。 グラスウールが巻き付けられた フランジは 左右非対称で、その比率は約2対1 該当するタイプⅦは 他タイプとは違い長い方を エンジン側に向け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年7月1日 16:07 CONAさん
  • 触媒を洗ってみた件🎵

    ども〜 久しぶりの整備になります😅 こないだいつの間か走行距離が 230000キロに達しておりました… 最近は不調な部分もちらほら出ているものの細かいことは気にせず毎日走らせてますが、この休みの間に少しやっておこうと思いまして、プラグなどをちまちまと交換してみたり… んで、今日は触媒洗 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年5月2日 14:02 M-Ginoさん
  • カタカタ君再来(マフラー調整)

    Club Ginoに入会させていただきました。 宜しくお願いします。 さて、先日センター出しマフラーの取り付けが完了しましたが、今度は後ろの方からカタカタ君がやって来ました。えーっ⁉ 薄々感じてはいましたが、マフラーの吊り下げ部と思い点検。写真のような角度で無理に吊ったせいだと思います。 横か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年3月16日 12:47 ハムハム号さん
  • 真ん中から真っ二つに

    娘から「車の下部からガラガラと大きな異音がするので帰れない」と言う連絡がありました。 話を聞いてから念のためジャッキと工具を持って市内のスーパーの駐車場へ行くと、やはりマフラーの真ん中で真っ二つに折れていました。 時間も19時で直前まで雨が降っていましたが、到着時は何とか雨も止んでいましたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 21:24 山陰松江・六男さん
  • マフラー塗装 ミラジーノL650S

    余っていた耐熱スプレーで、 マフラー(サイレンサー?)を塗装してみた。 塗装前の画像 マフラーを取り外すのは手間なので、 新聞紙で適当なマスキング。。。 塗装後の画像 少しくらいは腐食防止になるかと。。。(^^) ※ここより後方のマフラー後部は  パイプのみになっている。 こちらの画像はネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月13日 17:11 Poor_Worksさん
  • またもやマフラーに穴が!穴があっても塞げない!

    GW真っ只中。 少し遅めに起き、今日は車の掃除&メンテナンス。 マフラーカッターがバンパーにカタカタと16ビート刻んでたので、ちょいと下げようとしたところ、またもや排気漏れが発覚‼︎ えーかげんにせぇよ… と重い腰を上げ、ジャッキアップしてホイール外して見たところ、以前塞いだ穴が更に拡張さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 16:25 M-Ginoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)