ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL650/660系

ミラジーノの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L650/660系 ]

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • エンジンルーム、にぎやかに?(笑)

    塗っちゃいました‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 17:18 しらさぎ5号さん
  • 缶コーヒーは、BOSSなPENGINです(爆

    こんな物を作ってみました。 コペンユーザーの間では、鉄板?の某マジ〇クタ〇クのパクリですw 試作なのでテケトーですw まず、こんな物を用意します^^ 画像は、忘れましたが右の短い方には、Φ5のキリ穴が2箇所。 左の長い方には、短い方のΦ5キリと同位置にΦ5キリを1穴と 真ん中にΦ1.8のキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年9月26日 20:49 pen@ぢぃーのさん
  • エンジンルームにやる気が出ました!

    エアクリカバーを塗装しただけなんですが・・ (;´Д`) UKI雲さんのをマネして、青く塗ってみました。 おぉ、なんということでしょう エンジンルームにやる気が漲りました! 5馬力UPです・・・もちろん気分的にですが(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月7日 23:10 こがもさん
  • ブースト圧UP装置??自作動画あり

    コペンの時もやっていた、ブーストUP作戦開始 その時、使ったチューブの残りと三又はホームセンターで購入 この赤いホース部分と↓のアクチュエータに純正は黒いチューブで繋いであります ソレを取り外し個々に赤いチューブを取り付けます アクチュエータはココです ※2ヶ所のチューブ交換、グリルを外せば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月12日 18:35 Q6さん
  • ブーストメターエアコンルーバー取り付け

    センタードライバー側のエアコンルーバーを加工開始 ニッパで切ったりヤスリで削ったり最後はコイツで仕上げちなみに径は52mm 残ったルーバーの向きはドライバーの顔付近で接着です(笑 ジーノL700は取り出しがゴムキャップが付いているだけで純正で付いていますので簡単です 白いのはコペン純正のフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月7日 19:43 Q6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)