ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • カルテ85 今頃ETC取り付け手術

    今更ですが、皆さんの車両にはとっくにETC・・・ ついていますよね(´ω`) 私は Ginoでまさか、高速道路なんかそんなに乗らないでしょ? って、思ってつけていませんでした。 でも今は、ほぼ標準装備?ってぐらいの割合で車やバイクにもつけていますよね。 私もいつかは・・・ と思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年9月12日 20:39 Gino_Rさん
  • ETC取付け

    買ったまま4ヶ月ほったらかしだったETC、さすがに不便だしガレージもさほど寒くなくなって来たので一念発起、やりました。 ETC取付けは前のジーノで経験済み。前回と同様にオーディオからACC電源引っ張ろうかと・・ 買ってあったはずの配線分岐のエーモンのエレクトロタップが見当たらず方針変更、ヒューズボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年3月18日 00:57 ミラジーサンさん
  • オフ会の為に‼️

    去年の全国オフの時から 早く付けなくてはとは 思ってたのですが、、、中々 重い過ぎる腰が動かんのですが😰 明日 四国まで 行かせてもらいますし 前回の皆さんに迷惑をかけましたし まずわ 普通の料金と違い過ぎる為 7時に起きて取り付けします~😏 まずわ バラバラにして 配線処理も同時に‼️ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年5月3日 12:01 @てっちんさん
  • ミラジーノ ETC 

    これを取り付けます。 受信機はフロントガラスにはって(両面テープ)で コードはわせて 電源は昔ヒューズのアクセサリーからとった分があったので ごちゃごちゃしてますが気にしないでプラスとマイナスつないで スイッチ下の小物入れにおいておしまいです。さぁ~ちゃんとゲート開くかなぁ?一抹の不安を覚えつつも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月24日 12:57 かのそうそのさん
  • ETC車載機 Panasonic CY-ET909KDZ取り付け

    Yahooオークションで、セットアップ込みのCY-ET909KDZを購入ました。 取り付けは、運転席右側のスイッチパネル下小物入れに決め、配線を通す穴をドリルで開けます。 本体を固定します。 スピーカー・アンテナ線は運転席側のAピラー内を通し、ルームミラ近くに設置します。 電源はオーディオ裏から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月28日 21:57 ミッチョ@名古屋さん
  • 今さらですがシリーズ(過去整備)

    Club Gino入会後、初のオフ会参加が決まった今年の春、高速乗るならETC付けなきゃな‼︎と思い立ち重い腰を上げて作業開始。 以前ロードスターに付けていたETCが押入れに有ったので取り付け開始! 取り付け位置を決めて開始。 先ずはアンテナ部をフロントウィンドウに貼り付ける。 配線はなるべく隠 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年12月7日 21:13 ぴょん吉402さん
  • ETC取付

    ETCを付ける。ヒューズに配線がついたものを使う。ヒューズを交換すれば電源確保。アースはパネルを止めているステーのボルトに共締め。本体は両面テープつきのマジックテープで貼り付ける。 ステアリング下のカバーがほしい。初期型には最初から付いてないみたいです。中期、後期には付いてるらしいけど(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月27日 18:07 かるぼさん
  • ETC取付

    ETCを取付ました。 ETC自体は持っていたので、近所のSATBにて登録してもらいました。 登録料2625円なり 写真は取付完了後の写真です。 ETCを見える場所に付けるのがものすごくいやなのでグローブボックスの中につけました。 よくセンターパネル横の運転席側とか助手席側に取り付けしてある車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月17日 11:32 inspector_masaさん
  • ETC取り付け

     アンテナ分離型のETCを取り付けます。モデルはPanasonic社製CY-ET909KDZ。  配線は常時電源(ON/OFFに関係なく常に12Vが来ている)、イグニッション連動電源(ACC/イグニッションONの時だけ12Vが来る)、アース(バッテリーのマイナス又はボディの金属部へ繋ぐ)の三本だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月17日 19:53 Tackleさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)