ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • L900Sムーヴ用電波式リモコンキー流用

    2021年2月28日  走行140,996km  L700系ミラジーノのリモコンキーは赤外線式ということですが、初号機も弐号機も納車時にそのリモコンキーは付いてきたことがありません。初号機の時からずっと平べったいスペアキーを鍵穴に差し込んでドアを開けていたのです。 これもネット情報ですが、L900 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月9日 23:14 samsonblueさん
  • バックアップランプ交換

    今まで付けていた青っぽい色のLED球を交換します。 ノーマル球とおんなじ形のLED球です。 手元にあった別の商品のLED球を取り付けていきます。 点灯確認すると白っぽいですね。 夕方に点灯確認、青っぽい色の光が純白になりました。明るさは今までより明るく見えます。本当は電球色位で明るいのにしたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 18:06 gooyan(ごおやん)さん
  • クラッチクッションの交換

    こちらはクラッチペダルの上方を覗いた写真です。青く囲ったあたりはクラッチスタートスイッチとそれを押すクッション。今回はこちらのクッション(ゴム製)を交換するのですが、どうやらだいぶん前に汎用クリップに交換されていたようです。 取り外した後の写真を撮り忘れましたが、ブレーキのクリップのように砕ける寸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 20:49 TA-L700Sさん
  • ルームランプ

    暗い 安いLEDに交換 おしまい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 17:40 天才バカボン3さん
  • ブレーキランプが消えないのだ(´・ω・`) 206,103km

    ある日、仕事終わって帰宅。 しばらくして嫁様を迎えに行こうとしたらテールランプが点いたまま。 ポジション消し忘れかと思ったけど、実はテールランプじゃなくてブレーキランプ! ってコトはブレーキランプスイッチ不良かと思って診てみたら矢印のトコに明らかに「何かがあった跡」…。 とりあえずバッテリー外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 16:36 Master Carlo ( ...さん
  • 純正HIDヘッドライトからハロゲン化の配線の注意⚠️

    ネットを参考に一度配線して乗ってましたがHIとLOが同時に点灯してしまってました。 たまたま車検でLOビーム検査では通りましたが異常な事なのでやり直す事にしました。途中の画像は撮り忘れた為注意点のみ記載します。 1.バルブの配線は電源とLOは配線図通りに繋ぐ、 そうすると車両側の白黒の配線が余りこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月13日 18:38 ズタジーノさん
  • 脱キーレスレス:中古キーレス 切断

    数年前、伴侶が紛失してから、 キーレスレス生活でしたが、 買い物帰り時のストレスが溜まり、 どげんかせんといかん、と思ったとこで、 そう面倒もなく、ペアリングできることをこちら"みんから"で知り、 中古キーを購入。 電池は切れてたので交換。 無事ペアリングできたので、 無用なキー部分は切断しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 16:54 Gassさん
  • USB追加(やり直し)

    以前追加したUSB隙間が気になったのでやり直し スイッチをヤフオクで購入 中身を外してくり抜いてー パテで固定 取り付けて完成 塗装の写真撮り忘れた パテ埋めが下手すぎるのでいつかやり直すかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 10:11 ヌーピーーーさん
  • オルタネータ交換

    リビルトオルタネーター(Support-Parts.com) 走行距離:134,555km <交換手順> ①バッテリーのマイナスターミナル、プラスターミナルの順に外す。 ②前輪をジャッキアップし、右前のタイヤを外す。 ③車体下にもぐってオルタネーターのB端子、取付ボルト(12mm、14mm)、ベル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月10日 18:41 チンワセンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)