ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ドラレコ取り付け(仮)

    オフを車べったりしてると、露骨に嫁の機嫌が悪くなる。なので限られた時間でやれることに優先順位をつけます。 明日から普通に通勤で乗るのでドラレコは必須。まず今日は、フロントカメラだけを仮づけします。 フロントカメラの位置だけを決め打ち。とりあえずシガーソケットから電源を取りました。 次回にリアカメラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 19:19 ジャンリュック.さん
  • オルタネーターのリコール点検

    ダイハツディーラーより、オルタネーターにオイルが付着すると、『萌える!?』と、いった心の奥底より応援したくなるアイドルグループ!! ももいろクローバーZの箱推しを推奨する我が輩の・・・ って、話が違った・・・(爆) オルタネーターにオイルが付着すると、車両が発火する恐れがあります! と、言っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月7日 14:17 ハルク ホーガンさん
  • 中華製?ドラレコ取り付け♪

    とても、怪しい 新品未使用のドラレコを野口さん1人と交換しました 笑 マイクロSDカード16Gが付いていたので、これだけでもお得と…言う事にしましょう。 本体は、ドライブレコーダー D4B ルームミラー裏のガラスに貼り付けるタイプ。 ちなみにモニターはありませんのでオーディオに繋げれば映 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月26日 16:18 redwolfさん
  • 電動リアゲートオープナー作製&取り付け動画あり

    ドアが解錠されているときに限り、リアゲートに付けた押しボタンスイッチで開く回路を考えます。 常時電源はヒューズボックス、ロック解除状態でGND接続される線は、運転席足元のキックボードから取ります。 ドアロックアクチュエータはAmazonにて。 押しボタンスイッチは、NKKのMB-2011。モノタロ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年2月21日 13:57 akicoln(あきこるん)さん
  • シガーソケット増設

    JAPAN AVE.製 3連増設カーチャージャー (JA302) 1DIN横置きで収まればいーなーと思ったが、ジーノにはやはり収まらなかった。肝心のサイドのUSBジャックが使えなくなる。ノアで使うことにしよう。 これ全然ダメでした!! シガーソケットの受け口が驚くほど浅いため、国産製品のシガーソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 17:50 ジャンリュック.さん
  • キーセンサーoff?動画あり

    しょうもない事ですが、小技です。 此もあまり見かけないので、 コンビニとかとっても便利 エンジン掛けたまま🔑 アンロック キーセンサーカットだけではありません。 拘りはキー抜き忘れ警告音 キーセンサーラインに5極リレーで ディーラー持ち込みでもアレって顔していました。 持ち歩くのはキーレスのみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 17:20 ponntataさん
  • フロアイルミ 配線隠し

    怪しく光るフロアイルミ。 まぁまぁの出来と思っていましたが、 一つだけ気になることが。 LEDの配線、赤黒なんですが赤が結構目立つ。 なので、コルゲートチューブで隠してみました。 運転席側 ビフォー 助手席側 ビフォー 運転席側 アフター 赤色見えません。 助手席側 アフター こちらも赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 14:17 Densukeさん
  • 電動リヤゲートオープナー動画あり

    小技です。 電動リヤゲートオープナー‼️ とっても便利なのですが、(元々が不便)当サイトでも見たこと無い様な? 外から開きます。 アマゾンでこれと これ‼️ ここに有ります。 3年ほど前からこの状態ですが、故障も無いです。ってか壊れるほど精密な物使ってません。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2021年2月12日 21:57 ponntataさん
  • キーレス連動 自動開閉ミラーキット取り付け動画あり

    キットの配線図。 ACC→ヒューズボックスのACC 常時電源→ヒューズボックスのドアロック ドアロック時アースに落ちる線、 ロック解除時にアースに落ちる線 ボディアース →運転席右足元 ドアミラーが開くときに+電流が流れる配線(ミラースイッチ側) ドアミラーが開くときに+電流が流れる配線(ミラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月6日 17:51 akicoln(あきこるん)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)