ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • 間欠ワイパーの時間調整加工

     L700ミラジーノの間欠ワイパーは、4秒固定であり使い勝手がよくない。しかし、時間調整式の改造記事は、コペンのものはよくあるのだが、L700系の記事はほとんど見当たらない。コペンと同じパーツが使われているように思ったので、まずは分解して確かめることにした。  まずは、T27のトルクスで、エアバ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2015年6月28日 23:21 ミッチョ@名古屋さん
  • バックカメラ起動!!!

    カーナビ(イクリプスAVN9903HD)の後ろから出ている4ピン端子と、変換コネクタを接続します。 延長コードを天井の中を通し、車両右後方のピラーよりリアゲートの中に通します。 ガーニッシュだけを取り外し、カメラを設置します。 コードをガーニッシュからリアゲート内に取り込む為に、ナンバープレートを ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2013年5月11日 02:20 種芋さん
  • 電波式キーレスエントリー取り付け

    L700Sの純正キーレスは赤外線式なので、かなり運転席に近づかないとロック解除できないです。 これはかなり不便だったため、汎用の電波式キーレスを取り付けることにしました。 この配線図の通りにこのロックマンの配線を割り込ませればオッケーみたいです。 運転席の足元、右側にロック配線とアンロック配線があ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年3月16日 17:42 kj-nさん
  • 後付けキーレス

    カバーを外します。 クリップ。すでに外した後ですが・・・ こいつは真ん中のピン状の部分を押し込むと外せます。はめるときはピンを抜いてはめた後、ピンを刺すと固定できます。 「押す」という発想がないと謎ですね(知っていれば別ですが) もうひとつ。 この写真真ん中に見える樹脂ビス様のものを外します。 簡 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年2月24日 22:03 かわちゃん.likes.AD ...さん
  • L650パワーウィンドウスイッチ移植とパワーウィンドウレギュレータ、モーター交換。

    久しぶりに投稿します。 最近パワーウィンドウのスイッチが怪しくなってきたので、交換を検討していたとき、某解体屋に行きパワーウィンドウスイッチを普通にL700系の車体からもぎ取ろうと思ったが、そのままボルトオンでの付け替えもつまらないので、L650の照明付パワーウィンドウスイッチをもぎ取ってきました ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年11月1日 23:09 億田 金治郎さん
  • キーレス取り付け

    クリップ2個外して足元の内張はがし 1つは真ん中押し込む方式のやつ(手前のクリップ) 奥の方のこのクリップは、なんかネジみたいになってて回してたら取れました で、ドアに行ってるハーネスの青カプラの青/青白線をぶった切り キーレスユニットのドアロックとドアアンロック線を繋ぎますよ〜 電源はヒューズボ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年12月14日 17:39 べーっちさん
  • アーシング施工

    前車で使用していたアーシングキットをジーノに配線しました。 とりあえず基本ポイントにですが、前車に合うように長さ調整してあったので中継させての配線になりました^^; 配線箇所は画像のような感じで。 バッテリーマイナスターミナル部分 線の方向など確認しての位置決めしました。 スロットルバルブ周 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年9月16日 20:03 Healey3さん
  • 純正キーレス設定動画あり

    リモコンキーが付いていなかったので、ネットで中古を購入し、設定しました。 メーターパネルを外します キーレス受信機のコネクターを外します メーターを外して、コネクターを外した状態です 受信機を上から抜いて、コネクターをさします 左下のリセットボタンを3秒以上押します リモコンキーのボタンを数回押す ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年8月13日 23:15 あき@赤いZさん
  • プッシュスタート取り付け②

    続きです。 残りの配線を整理する為、説明書を これだけ見ると大変そうですが、 実は、 この、マルで囲った場所は、 前回作ったハーネスで、カプラーオンです。 で、 残りの配線は、マルで囲った二か所。 その内、上の2ピンは ロックしたら盗難防止に、LEDが光るキットに繋げる配線でカプ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年11月15日 22:53 ハロウィン隊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)