最近ミラジーノを購入したものです。
当方、バイクも所有しており、基本的なメンテナンスは自分で行なっております。(ここにいる皆さんはほとんどそういう方が多いですよね・・・?w)
初めての車でかつ劣化も進んでいるのでできれば純正部品を調達してちょこちょこ劣化してるパッキンやらホース類、電装系やらを交換していきたいのですが、どこで調達すれば良いかわからず質問させていただきました。
きっと色々調達経路はあると思うのですが、皆さんはどうされていますか?
ネットで注文できたりすると楽なのですが・・・。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ミラジーノ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
純正部品をどこで買われていますか - ミラジーノ
純正部品をどこで買われていますか
-
はじめまして。 純正部品もディーラーで注文出来る品物があったり無かったりの状態なので、ディーラーで確認してみて有ればディーラーで注文するとかですねぇ。 無ければ、ヤフオクやメルカリで探してみるのも1つの手段となります。 それでも無いと言った状態ならば、馴染みの町工場とか板金屋さんなど繋がりを持っていれば、そちらで確認してみるのも有りと思われますよ。 純正部品など無い時とかに、町工場とか板金屋さんなどは、その様な社外品を扱っている所や、解体屋さんとかの繋がりを持っている所があるはずですので、聞いてみてパーツが有れば注文してもらうのがベストと思われますよ。 電装品関係だと、車の電気屋さんと言った所が必ず町ごとにあるはずなので、その様な所に突撃して聞いてみるのも有りと思われますよ。 ボディー関係は町工場! 電装品関係とかは、DENSOなどで聞いてみるのも1つのパターンです。 自分の場合は、それで駄目ならば馴染みの解体屋さんも知り合いでいるので、ミラジーノが入庫したら教えて下さい!! と、お願いをしておき、入庫したらそのパーツを外して持ち帰るパターンがあります。 劣化の進むミラジーノちゃんですが、壊れては修理して乗る程に愛着が湧いてくると思われますので、良きカーライフをお過ごし下さいね!
-
-
-
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラジーノ CDオーディオ キーレス 盗難警報装置(広島県)
44.8万円(税込)
-
フィアット 500(チンクエチェント) カープレイ クルコン 1オーナー ...(愛知県)
165.9万円(税込)
-
ダイハツ アトレーワゴン SDナビ ドラレコ ETC LEDヘッドライト(愛知県)
152.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ (千葉県)
784.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
