ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • エアバルブキャップ交換

    ムーブカスタム純正ホイールに交換して満足するも、エアバルブキャップがチープなので交換しました。 当初はボディと同色系にしてワンポイントとしてこのキャップを購入しました。 これはこれで悪くはないのですが、このホイールはデザイン的にワンポイントを強調するより一体感がよいと思うようになり、再度キャップを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 12:26 saicomさん
  • スチール貫通ロングナット

    スチールの貫通ロングナットを、らんざんさんから頂きましたので、アルミナットから交換しました。 座面もシッカリしてい、強度もok 安全になりました。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月10日 12:40 38.KUGさん
  • エアバルブキャップ交換

    ナンバー灯、ポジションランプ交換後、工具箱の中を見ると、エアバルブキャップが転がっているのに気づき、ついでに交換してみました。純正のスチールホイール&ホイールキャップなので、違和感がなくもないですが、まぁいいでしょう。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 16:45 シェリーナさん
  • 鉄チンホイールにリムテープを貼ってみた(ダイハツ ムーヴ LA150S)

    ホイールカバー仕様なので内側が汚れたまま、雨が降れば茶色い物体が流れ出てきます。アルミ・・・この車に合うデザインが思い浮かばなかったのでカバーレスにしようと思った。後でカバー付ければ元に戻るし(^^; アマゾで検索したら、ダイハツ純正タイプ袋ナット(高さ19mm)と、バイクで有名なキジマさんのライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月29日 20:47 どんちゃんzzzさん
  • バルブコア交換

    4本のうち2本が、エアの調整時に真ん中のエノキ茸みたいなのの戻りが悪くエアが漏れます。 チョンチョンってやれば漏れは止まりますが、精神的によろしくないので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 13:26 ばつ丸-Rさん
  • 爺の遊び、その2。

     ブリジストンのプレイズ、165/55です。  オークションで落札したホイールに、オ マケで付いてきました。  タイヤのせいで、送料がメッチャ高くな りました。 WORK Nezart 5J、インセット42ミリ。  こちらが本命です。 フロントは予想通り、5ミリ以上中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 11:55 ジーノもどきさん
  • 爺の遊び、その1。

     アドバン・ネオバ165/55です。 ノーマルと比べると、かなり太くて小さ いですね。 RSワタナベのRBF、6Jインセット 38だったと思います。 フロントは、やっぱりハミ出してしまい ました。  5ミリ程なので、キャンバー・ボルトを 入れればOKかも┅。 上から見ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 11:31 ジーノもどきさん
  • 【初心者用】 エアバルブのメンテ

    エアバルブの重要性を誰も言わないですよね。 ネットを見ても、そんな記事はひとつも有りません。 ココ、大事ですよ。 エアバルブのゴムのが経年劣化で固くなって、ひび割れを起こして空気が抜けます。 そして、パンクをします。 キチンとメンテをしたら、廃車まで持って行く事が出来ます。 今日は、そんな整備 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月24日 16:12 50前後のオジサンさん
  • グラシアス・アイアンリムーバーを使ってみた

    パーツレビューで紹介をした、『グラシアス・アイアンリムーバー』の詳しい説明です。 掃除の様子とあわせて伝えて行きます。 まず最初に、台所用洗剤でホイールの汚れをザッ!と落とします。 リアは台所用洗剤だけで奇麗になっちゃった(笑 最近思うのですが、ホイールはカーシャンプーより台所用洗剤が良いみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 16:45 50前後のオジサンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)