ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取り付け

    中古で購入したファイナルコネクション ステルスミニ 掃除したりネジをステンに交換し KYBローファースポーツキットから交換。短い! リアも短い! どん。 どん。 ファイコネはリアが下がらないとの評価が多いですがいがいと落ちました。オーディオ重量のせいでしょうか。 これから車高調整で悩みそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月18日 20:44 -hi-ro-さん
  • ダウンサス組み付け

    ダウンサスを電動工具なしで組み換えしました♪ 大変でしたが、DIYは金がかからないだけでなく、車への愛着も強めるんだなと実感しました(*^^*) まずはタイヤを外してっと・・・ ブレーキとショックを繋げてる、ボルトはどうしてこんなに硬いんだ・・・ あ、そうそう忘れてた。 ショックのこのボルトも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年4月22日 23:38 スパナRSさん
  • 足を純正に戻してスタッドレス

    車高調入れてレーダー故障に成るしトラクションコントロールも自動ブレーキ効かないし 純正に戻した!エラー消しにディーラー行かんとあかんのか? 序にスタッドレスタイヤに履き替え まあこれでディーラー行けるけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月22日 08:15 こぺじいのさん
  • ワゴンR MC21用足回り導入

    今日は朝から2台分の足回り交換♪ フロントにはMC21用のスズキスポーツ車高調(*´ω`*) じーの君についてたのをそのまま移植(笑) 右のがムーヴにつけた足 これもワゴンRMC21用のKYBアブソーバー 左のD-SPORTをじーの君へ バネはじーの君の純正バネの2巻カットしたやつを(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月13日 14:52 くつした(おーしろ)さん
  • 男のサスカット

    サスカットしてある程度ダウン 17インチのホイルは手入れが大変なので仕様変更 そしてドンドンカット 乗り心地が暴れ馬 笑いしか出ませんでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月7日 01:29 首都高初乗りさん
  • フロントサス&ショック取付

    オバさんのご要望により・・・ 車高を上げます( ;∀;) 実はリアのみ純正サスでしたので ケツ上がりでした|д゚) ①ブレーキホース固定の12のボルト1箇所 ②画像の17のボルト・ナット2箇所 ③アッパーマウントの12ナット2箇所 ①→③と順番に外すと・・・ アッサリ?取れます! お決まりの新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月10日 22:45 前之介さん
  • サスペンション点検

    前回のロアアーム交換後 走行音が気になりだした。 ハブベアリングだな! 自分でヤリたいが 特殊工具が必要だ。 ココは工場にお願いしよう。 何処か治せば 他へ負担が移る・・・ ジャッキUPついでに サスペンション側も点検します。 スプリングのベアリングシートが ゴリゴリです。 分解して 砂  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 23:48 ・うり坊・さん
  • black i 導入〜♪

    まずはジャッキアップ!! 自分は4輪とも上げましタァ〜〜( ・∇・) 曲がってるレンチでやるとフロントの車高調は楽ですよぉ〜(´∀`*) アッパーは12ミリ2本ずつでとまってまーす( ・∇・) 下は17ミリ2本ですぅ‼︎ 裏側は12ミリのホースが止まってまーす‼︎ 全部外れたら取れまーす( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月12日 19:28 ダーツ/S15さん
  • 足回りリフレッシュ (その2)

    前回(http://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/1810884/3050909/note.aspx)の続き。 ブーツ交換をしたドラシャをミッションに差込み、次はスタビブッシュやロアアームブーツ類を交換しながら足回りを組み立てていきます。 ゴム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年1月2日 19:38 One night clubさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)