ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ムーヴ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ナビ取り位置変更

    以前から気になってた部分 暑い最中オーディオとナビの位置変更を開始。 最近は音楽とかあまり聴かないラジオで十分なのでw ①この位置にオーディオ&ナビ交換 ナビのケーブルは余裕がありすぎる位長いけど オーディオは短いので配線を作ります。 ②チマチマと作業、12本も作るので 暑くてこの時点でやる気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月21日 17:58 らいちゅうD型さん
  • ☆クロスオーバー配線端子圧着☆

    パーツ:エーモン AODEAブランドNo,2115×3個 今回、3個店になく、1個だけオーディオテクニカのパーツになりました。 これが曲者で、大きさを見ないで10φ用を買ったつもりが、圧着部の太さが違って、無理やり圧着することになってしまいました。 これが圧着ペンチです。普通の電工用の赤い柄の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月28日 11:58 KO-TYさん
  • MOVE 150 フロントスピーカーツイーター

    適当に安い物です。 4500円もしました。 これが片側 適当に ばっふる無し。 ツイーター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月19日 01:53 あきろぉさん
  • MOVE 150 オーディオ 内張り

    ドアの内張り。 ドアロック部のビス×1 ドアノブ部のビス×2 ピン×2 雨が降ってきたので終了!!笑 リアドアには配線着てない・・・;; ipod聞けるように仕様にする予定ということで。 あとスピーカー ツイーター(安物で) 中古探しに行きますか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 18:31 あきろぉさん
  • 壊れているスピカー

    その1 その2 その3 その4 その5 その6

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月15日 19:45 L602Sさん
  • ラジオアンテナをセンター化

    アンテナをピラーからセンターへ移動。 市販品です。スタンドはストーリア用・・・だったかな? ヴィッツ・マーチ等、最近よく見る奴ですね。 アンテナ線はL-200S AVANZATO用 ピラーと ルームランプを外して配線 勿論、天井に貫通加工が必要です。 交換後① 交換後② 伸ばせます 交換後③ 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月19日 22:15 イカりんぐさん
  • CANARE RCAケーブル自作と引き回し

    現在、ヘッドユニット~アンプに、 同CANAREの4S8Gを無理やり使ってますが、 今回GS-6に変更してみることにしました。 今回のケーブルは、 CANARE GS-6 173円/m 某楽器屋さんで購入。 ヤフオクより安い!送料不用! 前回3mでつくったらギリギリすぎてヒヤヒヤだったので 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月17日 10:54 u.s.kさん
  • 4スピーカー化 KENWOOD KFC-RT160

    後部座席の住人より音楽が聞こえないとの苦情により 4SP化を考えていたところABにて特価品 (KENWOOD KFC-RT160 )を発見。 本日、購入→取付け→嫁に報告→購入資金請求→却下 配線が着ていることは、お友達のそよ風さんに確認していたので、とりあえず内張りを外して装着開始。 内張りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月12日 22:06 whitefenekさん
  • ヘッドレストモニター 解体新書 ~雪降る大晦日に~編

    大晦日にヘッドレストモニターが届きました。 ヘッドレストはすでに2個ついてるので、 余裕だと思ってましたが、MOVEにやられました。 今日も解体整備手帳です。 MOVEのヘッドレストのシャフト穴のシートに隠れている側はとても鋭利で、配線の一部が断線してしまいました。 配線を修理しても電源が入りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月31日 16:03 u.s.kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)