ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • リアバンパーの小キズ取り作業

    ムーヴ君納車1ヶ月にして、わずか1cm四方程度ながら、左リアバンパー角のマッドガードの上部分を、何者かによって擦り傷がつけられてしまい、いきなり小キズ取り作業をすることになりました。 残念ながら施工前の写真を撮り忘れたので、つけられた小キズの程度をお伝えできないのですが、小さいながらハッキリ目視で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 17:49 じゅたろーさん
  • ムーヴ号 ボンネット ペンキ塗り

    錆補修部 パテ削りして 銀ペンキ 塗り塗り。 ボンネットエッジ部も 銀ペンキ 塗り塗り ライトカバー 前回補修部のクラックが再発 コチラもパテ入れ後の 銀ペンキ 塗り塗り フロントバンパーの右エッジも 塗膜剥離がありましたので パテ補修後の銀ペンキ塗り塗り サイドスポラー部も 塗膜クラックを補修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 23:29 ・うり坊・さん
  • バックドア 錆補修

    このまま ほっておくと 錆で穴が空きそうな 早いうちに 始末します。 錆止め剤塗布して パテ処理します。 前回ぶつけられた時の 小さい傷も同時に補修します。 表面処理して サフ塗装 上部は もー 一度パテ処理が必要だな。 コチラのステッカーは 廃盤なのでマスキングで処理します。 右下部分の錆は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 23:32 ・うり坊・さん
  • 再パテ入れ

    サフ塗装後 表面処理 エンブレム ステッカーのマスキング 一旦、剥がしました。 ライトで照らし 表面処理不足部確認です。 バックドア上部のサフ塗装 表面処理 まだ、綺麗に面だし出来ません。 まだ、波打ってます。 再度パテ薄く入れます。 表面処理後サフ入れです。 WBC見るからって 時間逆算して作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 23:32 ・うり坊・さん
  • 錆です。

    長い台風がつづき 車はベタベタ (´;ω;`) アチコチ錆です。 アイアンキャッチャー塗布 サフ塗装していた バックドア上部も 塗膜の薄い部分から 錆が・・・ 洗車しながら 各開閉部確認しながら 錆 箇所チェック こんな感じです。 表面削って防錆剤塗布。 家掃除して 車洗って で 1日がつぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 21:40 ・うり坊・さん
  • バンパー補修

    フロントバンパー 右側のクラック ファイバー補修 ライトグリルのクラック ファイバー補修 バンパー上部 クラック 表面削り補修 バンパー左側 ファイバー施工後の 削り バンパー外さないと 作業位置的に キツイ。        (´;ω;`) 一旦 サフ塗装 天井のライトの映りがアマイです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 23:35 ・うり坊・さん
  • L912s MOVE リアセクションのサビを補修する!

    我が家のファミリーカーにもサビブームが・・・ 北海道を走る上で避けれない事ですね~ まずは左側。 バネ受け付近のパネルの合わせ目がやられてます。 右側です~貫通しました~(笑 この程度、ピンホールですよね? 右リアエンド側 側面より、底面の水抜き穴がダメです。 パテも考えましたが、パネル裏に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月13日 22:15 aki718さん
  • プラサフ吹き

    つかうのはソフト99のボデーペン【プラサフ】です! ボデーバンパー用です! ※バンみたいな黒い樹脂バンパーには塗料がのらないので注意!!(樹脂専用のがあるみたい) 補修箇所はサイドステップです。凹みに近いキズだらけだったので、以前にチューブ式のパテを盛ってます。パテも盛り盛りなのと塗装ノリをよくす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月7日 19:29 車の猿人さん
  • やっちまったな~

    ムーヴ号で  百均へ買い物行ったら タイヤストッパーにバンパー接触 あじゃぱー(´;ω;`) やっちまったなー ついでに クラックの入った部分も補修だす。 早く直さないから 前のクラック箇所もシドクなってる。 クラック内に瞬間接着剤流し込み パテ入れします。 また梅雨前の作業か・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 23:49 ・うり坊・さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)