ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアストレーキもどき?

    みん友のK田氏さんの投稿で見かけたリアストレーキ。 聞くと現行ミライースに付いてるらしい。 部品購入して付けようかと考えたけど、前回に自作したフロントストレーキもどきの部材が残ってるやん❗ ってな訳で、午後勤務の前に再び自作してみた。 取り付けてみた。 ミライースに純正で付いてるぐらいやから、何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月20日 10:56 d-clothさん
  • ストレーキもどき

    思い付きのやっつけ仕事でストレーキを作成してみる。 以前に、熱対策しようと買っていて使ってなかった「アルミシート」0.2ミリ厚を、鋏でサクサク切ってこんな形に このように形を作ってみて貼り付けて見ます フェンダーインナーに穴が開いてたので、クリップと両面テープで取り付け。 デッドニング風に使えるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 14:34 d-clothさん
  • ワンオフバンパー付けるぞ! その19

    バンパー加工 その19。 パテ盛って削ります。   バンパーパテを擦り付けて、硬化したら削る。 削ったら低い部分が出てくるので、パテ盛ってまた削る。 とりあえず大体削れたら、サーフェイサー吹いてみる。 エッジとか、削った際のPPの毛羽とかが出てくるので、ちょい厚目に噴く。 このサーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 17:47 カネヤンRさん
  • ワンオフバンパー付けるぞ! その18

    バンパー加工 その18。 コロナ禍で自粛の中、梅雨に突入しずっと雨。 ようやく梅雨が開けたと思ったら、コロナ禍自粛の反動で仕事激増と、前回作業から3ヵ月も経ってしまった。 流石にちょっとでも進めないと、何時になるかわからん。   今日は、前回貼り付けたPP板の接合面を、ポリエステル樹脂で補強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 15:43 カネヤンRさん
  • ワンオフバンパー付けるぞ! その17

    バンパー加工その17。 昨日は昼過ぎまで雨で、ほぼ作業出来ず。 本日はグリル部分を分割して、補強枠を着けて行きたいと思います。   側面パーツを点線部で切り離します。 切り離した側面パーツにフタを付けます。 見えなくなる部分なので、端材の継ぎ接ぎで整形。 最終的には、この部分でグリルパーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月4日 19:42 カネヤンRさん
  • ワンオフバンパー付けるぞ! その16 グリル周り加工編

    ※この記事は、2020/05/02の作業内容です。 バンパー加工その16。 グリル周りの加工を行います。   吸気用の開口部を作るため、フタと一緒にグリルのパネルをカット。 開口部にはこれを入れます。 ABS樹脂製の6mmハニカムグリルメッシュ。 実はこれ、2年前に購入していたもの。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 18:23 カネヤンRさん
  • ワンオフバンパー付けるぞ! その15 バンパー以外で時間取られる

    バンパー加工その15。 昨日付けたフタの接着と、内側の加工を行います。   グリル部分のパネルにフタを接着し、ボンネットクランプ周りやらをカット。 ボンネット開けたり閉めたりして面合わせ。 もうちょい引っ込めないとダメかな? バンパー付け外しで、固定クリップ部分が割れたのて、一旦全部切り離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 21:21 カネヤンRさん
  • ワンオフバンパー付けるぞ! その14 またしても邪魔が入る

    バンパー加工その14。 グリル部分のフタを作りたいと思います。   ボンネットにPP板を貼り付けて卦書き、縁の形状を写します。 内側は適当に切り出しておきます。 切り出したパネルを仮固定し、ざっくり形を整えます。 内側は固定クリップの位置くらいで適当にカット。 そんなこんなしていると、買い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 20:51 カネヤンRさん
  • ワンオフバンパー付けるぞ! その13 形を整える

    バンパー加工その13。 ヘッドライト下側のパネルを接着して、形を整えたいと思います。   整える前はこんな感じ。 内側はヘッドライトの形状に合わせて切り出しましたが、外側は大雑把に切り出していただけ。 これをバンパー形状に合わせて、カットしていきます。 パネルを接着してカット終了。 側面のパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 22:24 カネヤンRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)