ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴL600/610S系

ムーヴの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ムーヴ [ L600/610S系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントウインカー&ガーニッシュ交換 の巻

    不注意でウインカーレンズにヒビを入れてしまったので、修理ついでにイメチェンです。色付きレンズ用のバルブソケットはクリアーレンズには使えず、バルブもT20(色付き)からS25ピン角違い(クリアー)になるため別途用意が必要かも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 21:54 あねざわ音叉さん
  • 社外フォグランプ取り付け の巻

    前々から興味のあったフォグランプの取り付けです。 まずは配線を通すために外装を外します。 右フロントフェンダーの裏側、室内からアクセルワイヤーとハーネス類を通しているゴムカバーに意味深なダボを発見! 先っちょを切り飛ばすと……ビンゴ!スイッチ配線はここから引き込みました。 スイッチの配置はこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 21:14 あねざわ音叉さん
  • 左ポジション球交換(138,000km)

    切れていたので交換した

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月5日 10:23 KITTさん
  • ストップランプバルブ交換

    右側のストップランプのバルブが切れたので交換します。 前回交換してから半年で切れました。 L600の社外クリアテールって言えばこれしか無いと思うんだけど、酷い作りです。 ボディーにぴったりフィットしないし、中は水浸しになるし、外しにくいし付けにくい・・ 殻割りしてコーキングし直したいけど、殻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 17:48 haya@L600 & RD1さん
  • デイライト取り付け

    ヤフオクで購入した 3wハイパワーLEDボルト 早速取り付けました。 が、作業に夢中で途中の写真が・・・ バンパーはずして、10mmの穴を開けて、ハイパワーLEDボルトを取り付けて、室内から電源を通して、バンパーつけてwww で、完成後はこんな感じに。 まっすぐに正面を向くところにつけようと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月13日 15:17 釣りばかさん
  • ハイフラ対処

    左のフロントウィンカーが突然のハイフラ。 バルブ交換するも直らず。 色々触ってるうちに右のフロントウインカーまで点灯しなくなった。 こりゃ接触不良だなと、配線を弄ったりバルブソケットに接点復活剤を吹いたりと……正常に点灯した。 ハイフラ初体験でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月30日 23:33 MILDSEVEN1さん
  • ポジション球交換

    余っていたポジション球に交換です。 まずはボンネットを開けます。 左側ヘッドランプボディ裏です。 バッテリーが邪魔で作業スペースは少ないです・・・ 右側ヘッドランプボディ裏です。 こちらもエアクリーナーBOXでスペースは十分だとは言えないです。 ポジション球ソケットは下の方にあります。 捻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月12日 22:49 使徒ぴっちゃん♪さん
  • ヘッドライトバルブを交換してみた

    バルブを黄色にしました。 カーメイト GIGA イエローゾーン 極黄光 H4 60/55W ヘッドランプに黄色は、平成18年1月以降の製造車両には使用してはいけないようです。 こちらは平成9年ですので(笑) 交換は簡単です。 コネクターを引っこ抜いて、ゴムのカバーを外し、固定しているピンを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月19日 13:47 きむむさん
  • フォグランプ球取替

    フォグランプ取り外しの図。 現代風のイエロー光が欲しくてランプ交換しました。でもすりすりガラスなので見た目はぜんぜん昔風ですが。 げげ!腐食サビ進行中!まあしゃーないと落ち着き、無駄な抵抗でサビ部に缶スプレーで塗装。一応処置はしたと自分に言い聞かせました。 PIAAのH3フォグ球を使用。少し光量ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 08:42 フニャふにゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)