ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • L602SムーヴのヘッドライトをHID化 H4 Hi/Lo 35W

    さすがに今のご時世、ハロゲンバルブでは心もとないのでヤフオクでHIDキットを購入しました。 パッケージの中はこんな感じ Lo/Hi切り替えはソレノイドバルブ(電磁弁)でバーナー本体がスライドしてLo用の配光とHi用の配光パターンが切り替わるようになっています。 いままでローハイの切り替えはどーなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月19日 23:13 ゆーぱぱさん
  • HIKARIリレーレスH4 8000K

    RD1に用意した8000Kを移植しました 最初RD1には6000Kを付けてて8000Kが欲しくなりムーブには6000Kを…交互付け替え、でもやっぱり RD1に6000Kの純白が良い 似合う!でムーブには8000K。 ムーブL600はバラストの設置場所が…リレーレスはハーネスも短いから。ギリギリ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月15日 14:27 ◇シンタロウ◇さん
  • ヘッドライトHID化

    35W6000kをヤフオクで購入。 LEDポジションランプもおまけで付いてきた。 取り付けはバンパーを外すのでドンキホーテでホーン(980円w)を買ってきてついでに付けた。 写真はまだ撮ってない。 他の人の整備手帳等を参考に取り付け、約二時間ほどかかったか。 今まで何台か取り付けたが、ちょっと暗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月21日 23:51 sui227さん
  • ヘッドランプHID化

    純正のバルブでは暗くて良く見えなかったので、 HIDに交換しました。 取り付け時距離約97600km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月8日 21:10 弥生@244さん
  • フォグ HID化

    インナーフェンダーめくれば交換できます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月14日 19:53 マイスターさん
  • ヘッドライト HID化

    付け替えるだけのお手軽♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月14日 19:11 マイスターさん
  • ヘッドライト フォグライト HID化

    今回使用する中国製HIDたちです^^ バンパーはずして空炊き中 このときついでにホーンも変えました^^ やっぱり8000kくらいがちょうどいいね^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月17日 18:05 SHOHEIさん
  • オールHID化へ…復活exclamation×2

    もう何回もこの作業やったんで 省略させてもらいます。 とりあえず 死んだバーナー 黒こげになっていて 割れてました 付けてみて 夜走ってみましたヾ(^▽^)ノ 中華製のクセに ケルビン数通りって言うか… 水色ですねこりゃ(笑) ヘッドライトと合わなくなりました(´・ω・`) こりゃヘッドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月17日 23:33 CIRCUSさん
  • 明るいムーブ計画 まぶしさ対策編

    HID化したものの、配光が全然ダメなため、対向車などに迷惑がかかってしまいそうなので、早速改良してみることにしました。 私も眩しい車にイラッと来たことがありますので、自分がそのようなことをしてはいけません。ましてや嫁車なので安全第一なのです。 先ずやることは、ひたすらリフレクターに当たる光の研 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月8日 20:28 ぼんびさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)