ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ☆ワイパー間欠時間Vr交換☆

    以前つけていたワイパーの間欠時間を調整するボリューム(Vr)が抵抗値が微妙に少なく、間欠時間が純正よりちょっとコンマ2秒くらいしか変わらなかったので、大幅に増やすためにVrを変えました。 今回用意したのは250kΩです。 以前は100kΩでした。 これで最低時間設定用にかませてある30kΩと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月15日 15:38 KO-TYさん
  • ワイパーアーム塗装 その2

    こちら、塗装前のブレード。 だーいぶ錆び付いております。。 こちら塗装後。 今回は錆が酷かったので、転換防錆剤を塗ってから塗装しました。 取り付け後、フロント。 そしてこちらリア。 真っ黒になってとってもいい感じです(。-∀-) やった甲斐がありますね~☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 18:26 きむむさん
  • 錆が目立ったので・・・

    塗装前 塗装後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 18:16 ノテさんさん
  • ワイパーアーム塗装 その1

    塗装が剥げて錆びてしまったり、褪せたりと見た目的にちょっと…な状態です。 こちらリアワイパーアーム。 古い感じが出てますね~(・ω・;A) 取り外し方は、他の方のサイト等を参照にしましたm(。・ω・。)m これは、ナット部分のカバー。 表面のザラツキが半端ないです。 表面を磨いて、キレイにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月9日 20:23 きむむさん
  • ウォッシャーホース交換

    譲ってもらった時点で空っぽだったウォッシャータンク。 フロント、リア共にウォッシャー液を満タンに補充したのに、一週間ほどで、フロントタンクがすっからかん(´;ω;`) 下を除くと、青い液体が垂れた跡があり、こりゃもれてますわ(il`・ω・´;) ということで、チェックすることにしました。 てか、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月5日 10:39 きむむさん
  • ワイパーモーター取り外し

    リアワイパーは使わないので、スッキリ化。 穴を塞ぐのにホームセンターをウロウロして、水道関係の売り場から適当にお買い上げ。 蓋とパッキンとグロメット。 サクッと外したモーターユニット。 とりあえず保管するしかないね(+_+) 蓋とパッキン、裏からグロメットを使って取り付け(´∀`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月30日 18:48 kirin-Aさん
  • ワイパー復活!?

    ワイパーだいぶ錆びてます(笑)その下のカバー?も塗装が経年劣化で白くなっているので塗装してみました。 流しで水研ぎをして錆びを落とします。 錆びが惨かったので、下地まで研ぎました。 下にビニールをひいて、塗装しました。いっぺんに吹かず3.4回に分けて吹きました。仕上げにクリアーを塗装。 ついでに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月15日 19:11 MARUKENさん
  • リアワイパー撤去

    ウインの時と同じです( ̄▽ ̄) 後ろから(-_-) 斜めから(-_-) ナンバー取ってるのは気にしないでくださいww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 23:35 _________さん
  • リアワイパー倒立化

    イカリングさんがやっているのを見てかっこいいと思い、やることにしました。 まず、ワイパーを固定してるボルトを外します。 そしてワイパーを外します。 次に内張りを外します。 赤い丸の部分に内張りはがしをつっこむと簡単に外せます。 これが、ワイパーモーターです。 これを外します。 ばらしたら、このギヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月5日 15:35 はちゅね!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)