ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • スマートキーの電池交換

    24109km 電池交換 スマートキーCR-2032 1枚 エンジンスターター CR-2032 2枚

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 20:55 どんぐり☆☆さん
  • スマホホルダー取付

    初めてのお店に行くとき等、カーナビがあると便利な場面もある一方で、近場でしか乗らないのでカーナビを導入するほどでもない。 ということで、手っ取り早くスマホホルダーで済ませることに。 バッテリーのついでにモノタロウで注文した槌屋ヤックPZ-608。吸盤タイプは経験上長持ちしないので両面テープ貼付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 01:56 kobozeさん
  • ブースト計を付ける その2

    自作した空き缶改ブースト計、ずっとリヤシートに投げたまんまにしてました プライベートで色々ありましてそれどころじゃなかったのです さっさと取り付けます 負圧取り出しにあたりエアーエレメント外した方がやりやすいとみんカラで見たからそうします どうなんかな?これ、やっぱり汚い?? バルクヘッドからホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月21日 13:01 太一211さん
  • ルームランプ交換(車種専用基盤タイプ→T10)

    先日、ルームランプレンズをクリスタルカットのクリアタイプに換装したところ、基盤タイプのランプが透けすぎに感じたのでT10形状球にしました。 まずは現状の画。 当然ながらデフォルトのレンズでも透過はありましたが、クリアレンズでは内部がほぼ丸見え状態でごちゃごちゃ感が・・・ T10形状のLED球に換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年10月4日 15:28 ふかぷよさん
  • ルームランプレンズ交換(フィッティング情報あり)

    AZZURRI PRODUCEのクリアレンズ(クリスタルカット)に交換しました。 交換作業は先の記事がありますので割愛します。 【ルームランプ交換(フロント編)】  https://minkara.carview.co.jp/userid/2411982/car/1923033/5779706/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年9月23日 18:07 ふかぷよさん
  • ブーストメーターを付ける その1

    アップガレージのジャンクコーナーで見つけました 500円 針のズレ、イルミ点灯しない、メーターフード取り付けが片方折れてるからこの値段だそうです。 奇跡的に壊す事なくメーターの分解が出来ました。この部分調整してゼロにしました イルミ点灯しないのは配線の不良ではないようでした LEDではなくEL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月19日 17:35 太一211さん
  • ラゲッジルームの廃材利用

    車庫のゴミ箱。人工芝の廃材です 捨てるにもゴミ袋代が発生しますから使い道を考えました 何をやるかと言いますと ムーヴのラゲッジルームに敷きます 切れ端の繋ぎ合わせだからジョイント部分なんかない! タイラップ止め ん〜 こんな感じ スカイラインには綺麗に作ったのに、なんだろね?この汚い仕上げは? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月5日 16:12 太一211さん
  • 車内異音発生&対処

    以前の異音対策が功を奏して快適な車内環境でしたが、再び異音が発生しました。 走行時のみの発生ですが規則性はなく、車体のバイブレーションを拾って共鳴しているようなびびり音で、発生源はエアコンスイッチパネル周辺ないしはその奥のように感じていたのでダッシュボードの分解を覚悟・・・ 季節が春秋あたりなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年8月13日 18:47 ふかぷよさん
  • 2700ではないけど肘問題。

    果たしてこれを整備手帳にアップして良いのだろうか? という疑問はあるところだが、 まぁ記録ということで。 900系はグレードや年式で前席がセパレートとベンチとあって、うちのはセパレート。 マニュアル仕様ならともかく、コラムATの足踏みサイドで なんでこうなのかは些か謎。 隙間で前後ウォークスルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 11:12 桶川玉三郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)