ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • Premium RXプラグに交換

    純正からの交換!燃費が良くなる! 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 19:39 INFINITY HVさん
  • プラグ交換しました。

    前回、交換してからかなり経ってると思い清掃するより交換した方が効率が良いだろうと新しく買ったのですが、去年交換してるので清掃でも大丈夫だったと言うお話しです。 新品を遊ばせておくのも勿体ないので結局交換したんですがね。 電極もまだまだ使える感じだったので勿体ないと言えば勿体ないです。 ではでは作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月13日 09:26 ALTO号さん
  • お坊那須様々って感じでございますわ~!!-2(主に点火系)

    大雨が続いたりした先々週以降、しばらく走ってたらエンジン音が突然バラつき、物凄い振動と共に吹け上がらなくなりました。 ちょっと回復したり、また不調になったり・・。 恐らく点火系だと睨んで、その時に手に入る新品プラグをとりあえず3本交換。 あまり改善しなかったので、コイルか、そこに繋がるプラグコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 10:04 ガリュ-さん
  • プラグ交換

    交換指定の距離の10万km近かったので 交換しました。 ダイレクトイグニッションを外すだけなので交換は楽ですね。エンジン止めて2時間くらいですが、今日は暑かったのでまだエンジンも熱かったです。 左は今回交換したデンソーイリジウムタフです。右は純正で付いていたNGKのイリジウムプラグでした。 10万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月4日 03:48 ちいさいおっちゃんさん
  • 恐らく初めてのプラグ交換

    昨日も遠出しましたがどうしても燃費が20キロを超えません。 実際超えてる方がいらっしゃるので一度プラグでも見てみようと想いボンネットを開けてみました。 はて?ビートのエンジンばかりイジってるので今どきの車の構造が分からないです。 プラグはどこ(笑) 黒いカバーを外すとプラグコードらしき物が登場。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 01:12 tantikoさん
  • プラグ交換

    だいぶ前にプラグ交換しました☆ まぁ、これで当面大丈夫でしょ、プラグは。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 23:56 だりぃーっす@TOMOさん
  • プラグ交換

    o2センサー交換後排気ガスの臭いも落ち着いていましたが、ここ最近になってまた臭いがきつくなりました。 マフラーからの排気もボソボソと失火している様な感じでした。 真っ黒で被り気味な感じです。 前回と同じNGK Premium RXを使用 前回のプラグば約35000km使用しました。 BKR6ERX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 12:33 ゆーとです。さん
  • 全く必要性はないけどロマンの為プラグ交換

    買っちゃいました現行最グレードプラグRXシリーズ! 軽自動車のプラグは高回転が続く為普通自動車の半分1万キロぐらいまだ新車なので950km全然必要性はありませんが 燃焼力、アイドリングからの立ち上がり向上軽6万キロ耐久 の素敵スペックのため、無駄じゃないんです(言い訳 一応大事なとこなので ターボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 12:13 雪乃葉さん
  • イグニッションコイル交換

    画像は使いまわしです 先日、イリジウムプラグに交換しましたが、加速で引っかかりがあったりして、しかもその症状が安定しないので、どうも点火に問題がある感じがしていました となると、点火系を担うイグニッションコイルが怪しいです 新品は純正で一本¥8K 社外品は3本で¥4k程度からですが、品質が安定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 19:36 []さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)