ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • O2センサーエキマニ側交換

    関西エコアープ製、互換品2500円に交換。 キャブクリ浸けでしばらく直ってたけどまたチェックランプ点灯のため、交換。 工具買うのも面倒なんで、バンパー外してメガネで締めました。 ついでにアイドリングストップもキャンセル。 ゼムクリップ切って突っ込んどきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 08:11 crm250さん
  • ベルト類交換

    2月あたりから どうもベルトが鳴く。 アイドル時にヒュルヒュルと。 でもすぐ消えてたんだけど 3月になって高速道路走行と 山道走行でトドメをさしたのか 随時鳴くように。 オルタ側のベルトに鳴きどめかけたら おさまったのでそれと確定。 車検もあるし交換しておこうと。 ついでなのでエアコン側のベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 12:45 よしき@笑い顔HB21Sさん
  • オルタネーターベルト&エアコンベルト交換

    少し前からベルト鳴きが気になっていて、交換履歴も不明(昨年購入時の整備記録では点検のみ)のため、交換することにしました。 現在の走行距離は、約114,934km。買ってから約40,000km走行しました。 準備したのは、バンドーの4PK745(90048-31089)と3PK682F(90048- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 16:37 Copper Red MCさん
  • アルミテープ オカルトチューン

    気休めでアルミテープチューンしてみました。 飾りだけで違いがでるとは思っていませんでしたが、あれ?あれ? エンジン音と零1000の吸気音が静かになりました! スパシーボ効果でなく確かに違う! イグニッションコイルと零1000のインテークに貼りました。 意味なく、ここでいいんじゃない? と貼りまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月30日 15:05 yves310さん
  • ☆思いつきメンテ・オイルレベルゲージOリング交換☆

    毎回見てるのに見落としがちな部分… ここ、結構熱の影響で劣化してます。 交換していきます。 用意するもの Oリングーアストロの32種類419個セットの中から探します。 外すための道具ー同じくアストロのピックツール。これはコネクターの端子外しにも使えます。 ピックツールを使って外しましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月1日 00:10 KO-TYさん
  • O2センサー交換

    10日ほど前からメーターにチェックランプが点灯。 母がダメならもう車買い替えると… いやいや…てか名義、僕の車なんですけど。 チェックランプ点灯した日の夜、閉店後のダイハツに突然ムーヴを持って行き、コネクターつないで診断してもらった結果、 「O2センサーの断線ですね~、このままでも走れるので車検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 14:41 た く や んさん
  • 諸々交換☆

    オルタより異音が出始めたので交換☆ ついでにウォーターポンプも交換☆ 作業は3月末の帰省時に実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 18:45 レガまるさん
  • ☆エンジンかさ上げによる地上高確保☆

    作業時間はスペーサーの制作時間も入れての時間です。 フラットバーを切り出し、長穴加工。 塗装。 今回は乾燥時間と耐久性をねらってローバルの亜鉛メッキスプレーです。 エンジンはジャッキがかからないので、車体をジャッキで上げて、オイルパンに金属のバーをあてがって車体を下ろすことでエンジンを持ち上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月10日 20:22 KO-TYさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    アフターしかないです 整備手帳でもなんでもないです(白目) この車ブローバイの量半端ないんで少しでもよくなればと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月28日 02:09 ざわお.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)