ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーのび~太(グランビアのお古)

    グランビアに付けていたバッテリー延命装置・のび~太を移植しました。 ネーミングはまぬけですがしっかり効果の出るアイテムです。 ムーヴはアイドリングストップ,減速時集中充電など、普通のクルマのバッテリーと比べて充電・放電の量・頻度とも非常に大きくなっています。 そのために専用の「M42」と言う規格 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月19日 14:36 G I Oさん
  • ターミナル清掃

    バッテリーターミナルもサビが出ています 接触部分は、全体が面ではなく、いくつか縦に線が入って面分割されてます でも、ここからサビが入って面にサビが浸透しているようです これは逆効果じゃないの?って思います 上から水が入らないようにする曲げ加工とかがあると良いかもしれません こんなことしている間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月15日 10:32 []さん
  • アーシング オカルトチューン

    アルミテープチューンに続きオカルトです。 前車 MOVE L152S のとき購入して保管していたもの。 マイナス側に充電制御の電流センサがあるので、マイナス端子から分岐すると燃費計が誤作動するからダメとのこと。 ならばバッテリー押さえバーのボルトから分岐。 これ意味あるんかな? 一応、銅グリスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 18:45 yves310さん
  • ◆ASTRO PRODUCTS◆バッテリーカットターミナルB端子用取り付け♪◆

    先日、ふらりと立ち寄った店にて購入したコイツを取り付けていきたいと思います。 まずはパッケージから出してしばし観察といきたかったのですがこのパッケージがなかなかの曲者でブツを取り出すのに一苦労しましたw きっと万引き対策なのでしょうな。 で、苦労の末取り出したブツをしばし観察するが何とも少し頼りな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 23:14 (*′∀`)pグリオq(′∀ ...さん
  • バッテリー交換(*・ω・)ノ

    さてさて、今日は アンプラック作成後 時間があったので 御用達の楽天より届いた バッテリーを交換する事に( ̄∇ ̄) まず、今のバッテリーを外す作業から( ̄∇ ̄) バッテリーのマイナス端子を外します(・∀・) あとは、プラス端子を外し、 バッテリーをどけます(・ω・) 今回購入したのは BOSC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月16日 21:12 まぁーくん!sさん
  • その後のオカルト アーシング

    前回は電流センサがあるのでマイナス端子ではなく、バッテリー押さえバーのボルトから分岐しました。 思いつきで電流センサにアーシング線を通し… マイナス端子から分岐に配線。 いいのか悪いのかわかりません。 燃費計がどうなるか? [12/27] 50kmくらい走行しましたが燃費計・eco IDLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月23日 11:51 yves310さん
  • バッテリー上がり

    1月の23日からほぼ1ヶ月半ほったらかしにしていたところ、リモコンキー無反応… 主導で解錠しキー差し込むも無音。。。 当然ONにしても無反応。 Eちゃんのエブリー号からジャンプケーブルで無事始動。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月20日 19:50 AGR5504さん
  • ターミナル交換

    マイナス側が割れていたので交換瀨プラス側の分があまりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月18日 19:41 姫ちゃんパパさん
  • B型用バッテリーカット装置

    以前より興味があった商品でオークションにてポチりました♪オークションでよく見かけるのはD型です。国産車はB型でないと合わないので気を付けて下さい。私の場合は値段は1000円でしたσ(^^) 尚、事前に長めのボルト(太さ5mm*長さ40mm)を購入しておく事を強く推奨します(*^^)v 以前より電気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月11日 18:35 walkintoskyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)