オーディオビジュアル - 整備手帳 - ムーヴキャンバス
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
25.04.17_ナビ/バックカメラ/ドライブレコーダー装着確認
ナビの設計から。 家の登録から始まり、ボタンを押しまくり。 ドライブレコーダーは、これは必需品。 前回の当て逃げからこれは必要と嫁さんが即答でした。 ナビと音響の二択。 その奥が深いこと。w バックカメラは、中間ハーネスを注文するだけで起動するとか? 枠付き/危険音発信/ラインの色で危険度の表示 ...
難易度
2025年4月19日 09:40 くろあげはさん -
ドライブレコーダー取り付け
グローブBOXを外してヒューズから電源をとります 駐車監視は使わないのでACCから取りました エーモンの電源取り出しキットを使ってます リヤカメラを取り付けてフロントカメラと配線をまとめて動作確認 このドラレコは画面が一定時間経過すると画面が消えてしまうので常時リヤ画像を出すようにしています
難易度
2025年3月26日 11:11 かずかずみさん -
キャンバスにネット使い放題環境を
ハスラーでも愛用しているPionnerの車載ルーター。昨年、新機種のDC-WR200Dとなり、デフォルトの電源供給がUSB-Cに(シガーからの線は別売りに)。 ハスラーと同じ取り付け位置にしようかと、百均でマジックテープを購入 更新時に必要となる機種情報を消さないように、裏側に貼り付け 天井にペタ ...
難易度
2025年2月16日 22:07 FMAさん -
ディスプレイオーディオのオープニング画面をカスタマイズ
初期画面って「車両通行止め」みたいなマークですよね。なんだか味気ない。 そこでディスプレイオーディオのオープニング画面を変更してみました。 変更方法ですが、 ①まずJPG画像(分かり易い名前にして)を用意しUSBメモリに保存。 ②USBソケットに挿し込んでおきます。 ③ディスプレー画面右上の設定を ...
難易度
2024年12月14日 13:17 まどけんさん -
ドライブレコーダー用にヒューズボックスからシガーソケット増設
ドライブレコーダーからシガーソケットへのコードがみっともない事になってたので、ヒューズボックスから直接電源を取ろうと思い、特に面倒な作業が無く挿すだけでいけそうなAmazonで売っている『シガーソケット 増設 ヒューズ電源 シガーソケット 電源取り出し 増設シガーソケット コンセント ヒューズ電源 ...
難易度
2024年11月24日 10:41 めらたろうさん -
ドライブレコーダー取り付け
ドラレコを移設しました リヤはコネクターを外しながらの作業でしたが難儀しました 何とハイマウントストップランプ配線が作業中に中に入ってしまい 取り出せないトラブル発生 試行錯誤しながら取り餠棒のようなもので何とか回収できました 一時はどうなることやらと心配しながらの作業でしたが何とか無事終了 電源 ...
難易度
2023年8月26日 16:44 かずかずみさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 両側電動スライド(新潟県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
