ダイハツ ムーヴキャンバス

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

ムーヴキャンバス

ムーヴキャンバスの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ムーヴキャンバス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 簡単カーナビカバー外し

    カーナビカバーの取り外しは、養生したり、内張りはがしを使ったりすると思いますが、それらは一切不要、ガムテープだけで傷無く外すことができます。 まあ、整備手帳にあげるまでも無いですけど。(^^;) まずは、外枠は爪で浮かせば直ぐ外せます。 ガムテープを適当な長さに切って左右に張ります。 後は、上に引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月4日 22:20 nanapapaさん
  • ナビ裏配線情報

    イクリプスAVN-D7Wをスペーシアちゃんから移植するにあたり、調べた配線情報です。 車両が来ていないので確証はありませんが、おそらく間違いないと思います。 何かの参考になれば。 こちらは時風プレイスさんのHPから借用したもの。とても参考になります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月29日 09:06 ZAKU06R2さん
  • ナビコントロール

    ナビコントロールとナビマイクをワイパーレバー下に設置してもらいました。 ナビマイクは、たぶん使わない。 ナビコントロールは、助手席の人が操作できる位置にしたかった。 ここなら、運転中でも、助手席の人が操作できるので、とても便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 11:27 娘二人の新米パパさん
  • 新型ムーブキャンバス 純正ディスプレイオーディオ TVナビキャンセラー

    新型キャンバスムーブキャンバスを購入し最初につまずいたのが走行中にナビが触れず、TVを見れない点。普通のナビならいつものサイドブレーキ信号アース落としで何とかなるものの、最近のナビはそれだけではダメらしい。 実験的によくあるナビキャンのハーネスを購入。これはサイド信号をアース落とししていてそれだけ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2023年2月10日 17:51 syuto@さん
  • 地デジ 純正フィルムアンテナ追加

    いきなり完成…手前の写真です。 ケンウッドMDV-M909HDFの社外ナビ+純正アンテナ3本の組み合わせで地デジの受信感度が思いの外不安定だった為、4本目のアンテナを追加するキット「08540-K9012」を追加施工しました。 ナビ自体に付属しているフィルムアンテナもありますが、純正ルーフアン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月30日 15:25 かんこじさん
  • 純正ナビゲーション バージョンアップ

    我が家のキャンバスの 純正カーナビゲーションNSZP-X69D用 無償地図更新用バージョンアップ SDメモリカードが届きました。 SDカードスロットに更新用メモリカードを挿入します。 SDカードから本体にデーターの転送が始まります。 約15分位掛かりました。 データーが本体に転送されると地図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 18:23 ろしあんねずみさん
  • ナビフード自作 ③

    仕上げの追加です フードの長い面、表に装飾として黒のエッジモール貼り付け ナビオープン時に取り外すのが面倒なので、 ナビパネルの内側にフードを貼り付け挑戦 両面テープを貼り付け フード裏面には歪み防止として、 ワイパー替えゴムに付属している薄い鋼板(自分でワイパーゴム交換されたことがある方は直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月23日 09:20 reapapaさん
  • ナビフード自作 ②

    ナビフード自作 ① からの続き ナビフードの内側です ナビに差し込まれる部分のみ クッションシート貼り付け済み 実際に差し込んでみました かなり、しっくりしています ガタツキもなく綺麗に収まってる 少し上からフード部分を眺める 悪くないですね~ しばらく使ってみます 頻繁にオープンしな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月21日 12:08 reapapaさん
  • ナビフード自作 ①

    ナビ、光の射し込み加減では まったく見えなくなる ネット通販で買ってみたが、ジャストフィットしない 8インチナビは左右に操作ボタンもあり、 パネルの上部も傾斜して市販品だと 形状やサイズで難しい 自作することにしました ラフェスタの時、特殊な形状だったのでフィットするものなく最後は自作 画面に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月21日 11:59 reapapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)