ダイハツ ムーヴキャンバス

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

ムーヴキャンバス

ムーヴキャンバスの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ムーヴキャンバス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 新型ムーブキャンバス 純正ディスプレイオーディオ TVナビキャンセラー

    新型キャンバスムーブキャンバスを購入し最初につまずいたのが走行中にナビが触れず、TVを見れない点。普通のナビならいつものサイドブレーキ信号アース落としで何とかなるものの、最近のナビはそれだけではダメらしい。 実験的によくあるナビキャンのハーネスを購入。これはサイド信号をアース落とししていてそれだけ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2023年2月10日 17:51 syuto@さん
  • ナビTVの小細工(パーキングブレーキ)

    カーナビTVを見られる様に小細工開始。 カバーは、隠しネジなどなく、引っ張れば外れました。 カーナビを外そうと思ったら? 盗難防止ネジ発見! 購入時に、受け取った袋にロックネジ緩めが入ってたので、問題なく取り外し。 でも、この盗難防止ネジ?ラジオペンチでも外れそうな締まり具合に疑問ありだなぁ。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年9月17日 18:48 みやまち2000さん
  • ナビ裏配線情報アップデート

    走行中のTV対策としてパーキング線をいじりますが、エクリプス標準装備ハーネスを加工しちゃおうと思っていましたが、対策ハーネスがワンコインで買えるので即購入しました。 念のため図面をアップデート。 ついでにDSRC配線からドラレコ用の電源をもらうようにします。 時風プレイスさんの有力情報も再掲載。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年6月23日 15:26 ZAKU06R2さん
  • 純正ナビ N213(NMZM-W68D)走行中もTVが見えるキット取付【設定編】

    以前は、パーキング線をアースに落とせばよかったのですが… (ナビ操作をしなければ、これだけでも良さそうですが、車速信号が生きているので、場合によりナビが壊れる!?のかな) 気になったので、自分なりに調べてみました 修理や検品するときに使用するテストモードを使用してナビ操作もできるようにするら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月11日 17:22 ☆あっぷる☆さん
  • 走行中でもテレビが視聴可能になるテレビキットとUSB接続ケーブル接続!

    嫁の要望で走行中でもテレビが見たい、今までのナビのUSBステックで音楽が聴きたい! となりまして物が揃ったので作業! まずはナビの取り外し! ナビ周りのパネルはクリップで留まっているだけなので内張はがしを隙間に差し込んで外すと画像のようになります。 後はナビが固定されているビス4本を外して手前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月8日 21:44 ぎーちゃんさん
  • ナビフード自作 ①

    ナビ、光の射し込み加減では まったく見えなくなる ネット通販で買ってみたが、ジャストフィットしない 8インチナビは左右に操作ボタンもあり、 パネルの上部も傾斜して市販品だと 形状やサイズで難しい 自作することにしました ラフェスタの時、特殊な形状だったのでフィットするものなく最後は自作 画面に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月21日 11:59 reapapaさん
  • ナビフード自作 ②

    ナビフード自作 ① からの続き ナビフードの内側です ナビに差し込まれる部分のみ クッションシート貼り付け済み 実際に差し込んでみました かなり、しっくりしています ガタツキもなく綺麗に収まってる 少し上からフード部分を眺める 悪くないですね~ しばらく使ってみます 頻繁にオープンしな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月21日 12:08 reapapaさん
  • AVN-D8W ドラレコ リア 録画 カメラ増設

    DENSO TEN AVN-D8Wのドラレコ機能で、フロント、リアの映像を同時録画できる事と、キャンバスパノラマビューを録画できるって事から、キャンバスを購入したのに、リア映像はフロントカメラの映像しか録画出来ない事が判明。キャンバス購入店舗の金屋自動車で、どうしてリア録画ができないか、あれこれ情 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月24日 09:54 シルバーエルグさん
  • カーナビのアーシングをしよう!の巻ッッ!!

    どうもカーナビのテレビが映りが悪いので、アーシングをしようと。 んで、今までならハーネスカットやら継ぎ足しやらしてきたけど、もう直し、配線引き直し等メンドイのと、時間が経つと何が何だかわからなくなるので、出来る限りカプラーオンにしようと。 っても、ムーヴキャンバスはそこまでやらないつも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月27日 20:27 Kんたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)