ダイハツ ムーヴキャンバス

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

ムーヴキャンバス

ムーヴキャンバスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ムーヴキャンバス

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • カワイ製作所 ピラーバー 〔スクエアタイプ〕

    ムーヴキャンバス用は無いのでムーヴ用を流用。 後部座席の邪魔にならないようにスクエアタイプを チョイス。頭部干渉なし。 パイプ剥き出しなんで適当なスポンジカバーを取り付けた方が良いかも。 リアが一段とシッカリした感じです。 また、振動が軽減されました。 全体的に車体剛性が上がったことによってでしょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月16日 19:25 たつにいんさん
  • Spiegel モノコックバー 〔フロント リア〕取り付け

    フロント用 取り付け前。 リア用 取り付け前。 フロント取り付け後 心配してた柿本マフラーのパイプにも干渉せず問題なしでした。 リア取り付け後。 総評。 これまでに色々と強化パーツのフロントストラットタワーバー、ドアスタビライザー等取り付けた後になりますので、極端な変化は感じませんが、確実にボデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 20:47 たつにいんさん
  • CUSCO ストラットタワーバー〔オーバルシャフトタイプ〕

    ストラットタワーバーを入れました。 クスコ製オーバルシャフトタイプをチョイス メーカー適合車種にキャンバスはないので色々と調べて ムーブLA100S用を流用可能と判断。 オーバルシャフトタイプでは部品との干渉もなく問題なしでした。その他パイプタイプではどうなんでしょうか。 流用は自己責任ですので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月11日 17:39 たつにいんさん
  • リアスタビ

    みんカラでタントカスタム用が流用可能と知り取付 クスコ製 取付前 取付後

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月4日 16:09 -NEO-さん
  • CUSCO リアスタビバー

    リア足回り強化、安定化のためスタビバーの取り付けを考え、サスペンションもクスコ製を入れているのでタントカスタムLA600S用を流用。 事前に車両を確認し同じだったの特に問題無く 取り付けできました。 ※流用取り付けは自己責任になりますm(._.)m 取り付けは特に難しくなくできました。(^^) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月17日 21:35 たつにいんさん
  • TRDドアスタビライザー

    TRDドアスタビライザー汎用タイプ 取り付けできるか心配しましたが取り付けが 可能でした。(^。^)効果は確かにありました。 ボディ剛性が上がったため、ハンドリング操作の反応が良くなりました。 ドア側 部品単体写真

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年7月21日 22:09 たつにいんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)