ダイハツ ムーヴコンテ

ユーザー評価: 3.85

ダイハツ

ムーヴコンテ

ムーヴコンテの車買取相場を調べる

整備手帳 - ムーヴコンテ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり 弱酸性シャンプーにて洗い終えた後に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 19:35 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 大雨後の洗車

    ご覧いただきありがとうございます。 朝から大雨でしたが午後から上がってきました。 黄砂も上手く流れました。 まだコーティングが残っていますので、サッと吸水してから作業します。 吸水に20分 前回と同様CCゴールドを使いました。 乾燥に2時間 ひと吹きして 一枚目のクロスで伸ばし 二枚目のクロスで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月18日 17:06 pikki0123さん
  • バックドアスポイラー取り付け その2

    作業を続けます。 穴あけ加工に移ります。 ポンチ位置に3mmの下穴をあけてから6mm次に9mmとあけていきます。 次に棒ヤスリを使いバリを仕上げます。 サビどめ塗料を使い防錆処理してタッチアップをしました。 塗装に移る前に取り付け穴のクリアランスを見ていればよかったです。 何度かヤスリで微調整し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 22:04 pikki0123さん
  • 7月の洗車

    ご覧頂きありがとうございます。 別府市の天気は曇り空霧の中 早朝からZEROフィニッシュを使い洗車します。 うっすら雨水がかかっています。 本日の作業用品 吸水タオルで雨水を拭き取り作業開始します。 タオルを2種類用意してZEROフィニッシュを吹きかけて1枚目のタオルで乾く前に伸ばし、 2枚目のタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 08:44 pikki0123さん
  • リヤマットガード取り付け

    ご覧頂きありがとうございます。 前回オイル交換時に部品を注文し本日取り付けしてもらいました。 リヤマットガード取付要領書 左右逆向きの画像ですが、取り付け前 取り付け後 取り付け後 下回りをチェック 下回りチェック 5ヶ所タッチアップしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 23:10 pikki0123さん
  • 反射レンズ取り付け

    ご覧頂きありがとうございます。 昨日は天気も良かったので雨水拭きあげ後反射レンズを取り付けました。 ここに取り付けます。 マスキングテープを張り付け 反射レンズを取り付けました。 マスキングテープをはがして完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 12:26 pikki0123さん
  • ホイール洗車

    おはようございます。 エンドレスブレーキダストクリーナーを使い ホイール洗車をしました。 まずは、予洗いからダストクリーナーを吹きかけしばらく置きます。 鉄分が還元されて落ちやすくします。 一度水で洗います。 再度ダストクリーナーを吹きかけ鬼の手Jrで擦りながら汚れてを落としていきます。 結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 09:06 pikki0123さん
  • ブレーキレバーリターンスプリング交換

    スクーピーと車種区分を間違えてしまいました。 そのまま投稿します。 こんにちは、朝一番にリターンスプリング交換しました。 サビが出ていますが潤滑剤を吹きナットを外します。 ナットを外しスペーサーと スプリング、ワッシャーを外し 取り外したパーツ 新しいスプリングを取り付けてナットを嵌めて作業終了し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月6日 11:36 pikki0123さん
  • フロントブレーキ周りリフレッシュその1

    ご覧いただきありがとうございます。 一年ぶりにフロントブレーキ周りリフレッシュしました。 タイヤストッパーをしてホイールナットを緩めてからジャッキアップして馬を噛ませて作業開始です。 走行距離111131km タイヤを外し下側スライドピンを抜いてからキャリパーを持ち上げ、ディスクパッドを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 21:57 pikki0123さん
  • リレー予防交換 パナソニック製156700-2830 互換品 12V 4ピン 35A 密閉型

    ご覧いただきありがとうございます。 帰宅してサクッと交換です。 走行距離105049Km 今回リレーについて調べてみました。 「この 90049-88004 のデンソー製リレー、耐久性の低い初期の製品と(156700-2830 グレー色)、それの改良品らしき樹脂で固めた製品の(156700-248 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 18:37 pikki0123さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)