ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.34

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ムーヴコンテカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    フロントとリアを一緒に行ったので少々時間がかかりました。 作業に夢中になって途中撮ってません。 スピーカーグリルからうっすら。 ツィーター部分。 穴開けて固定してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月9日 15:16 よっちまろさん
  • KENWOOD DPX-U77

    純正のオーディオなんて全く音が出ないので変えました。 音いいです(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月26日 11:51 昼下さん
  • オーディオ交換・ウーファー取付

    純正オーディオとさようならします。 音質が酷評で噂の純正デッキですが、原因はコイツではありません。 スピーカーです! カロのスピーカーに交換してからつくづく思いました・・・ パネルを外します。 4つネジを外しますが、シフトレバーが邪魔で右下が作業しづらいです。 デッキ裏です。 3か所ほどカプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2010年10月18日 19:41 よしえもんあぶそるーとさん
  • フロントスピーカー交換

    ムーヴで使用していたカロのスピーカーを取り付けます。 バッフルボードはこれを使用します。 ドアパネル取り外しについては、整備手帳 「リアスピーカー取り付け」http://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/419259/808236/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月13日 02:10 よしえもんあぶそるーとさん
  • スピーカー+ウーファー購入

    フロントにカロッツェリアのセパレートスピーカーとリアにコアキシャルスピーカー購入ぴかぴか(新しい) ウーファーはカロがサイズ的に無理でALPINEので我慢…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月5日 23:52 あぐりRさん
  • KENWOOD DPX-630M

    標準のオーディオの音質がすごいので、ディーラーに相談したら前車のものを移植してみようということになりました。 古いですが、少しはましになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月11日 18:41 hiyoko.comさん
  • 4スピーカー化

    純正で2スピーカーなので、しょぼい純正スピーカーはRに移設します。 KENWOODの16cmスピーカーを配線加工して取り付けました。 純正スピーカーはRに移設 ビニールはカットしてシール剤で貼り付け。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月8日 12:50 @kouさん
  • オーディオ取り付け♪

    カロッツェリアのDEH-P650です(*´∇`*) 日本語表示の三行画面が決定の鍵となりました。 操作もらくちんで、見た目もスマートでお気に入りです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月25日 01:07 るるぴのさん
  • CDA-9855J

    5年間使用しました。 枠をガコッとはずし、ステーの4本のねじをはずして、すばやく入れ替えて、コードも取り替えます。 あ、当然バッテリーのマイナスははずしてます。 完成。 ちょっとはバージョンUPしたような感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月1日 18:16 かずチャップさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)