ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - ムーヴコンテカスタム

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    無洗車!営業車プリウスでダブルマットの実力を検証!動画あり

    車内に砂やほこりが飛散しない!簡単お掃除!水洗い可! オートウェアのダブルマット お取引先様の無洗車!が自慢の営業車にて検証をさせて頂きました。ダブルマットを装着して、約4ヶ月。もちろんノーメンテです。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月9日 14:24 AutoWearさん
  • フロアマット交換

    正しくない形状のフロアマット(多分amazonとかでメビウスだとかコンテだとか書かれている中華汎用マット)が付いていて危ない感じだったので… 中古の純正品に交換。 圧倒的にしっくりきます。 タバコの焼け焦げ跡があるのはちょっと残念だけどまあ見えないしいいでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 15:38 Lagunaさん
  • 【アプリ騒音計測】全ドアエーモン静音計画 風切り音防止とかマットを敷いてみて

    前席・後部座席・バックドアのゴムモールとフロアマット下、スペアタイヤホール、リア荷台ボードにマットも引きました。 騒音アプリで比較もしてみました。 ドア風切り音防止テープを着ける。 ドア側のゴムに蛍光マーカーを塗って開け閉めを何回もしてマーカーします。 車体にうっすら付きます。白い車で良かった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月10日 19:25 白馬の変態だけどもさん
  • 純正カーペットマット交換

    フロアマット後期用です。 前期と違い、足元の留め具が二つになっています。 留め具はマットに付属していますが、取り付けはちょっと面倒です。 足元のカーペットをめくり、車体の穴の位置を探すと、車台番号の左右に穴があります。穴は前期にも開けられていました。 しかし、カーペットには切り込みが無いので、ちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月3日 17:53 仁志さん
  • ダッシュボードマットを

    ペラペラだった ダッシュボードマットに タオルを入れて厚みを付けました 過去に旦那は3枚入れてたけど 私は1枚で... 後、ピンクのライン追加 ん~夜( ̄~ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 18:41 みなっち297725さん
  • ビニールマット装着

    純正のフロアマットは装着していますが センター部分は、カーペットがむき出し状態・・・。 さらに、ほとんど車内清掃をしない嫁さん。。。 そこで ビニール製のフロアマットを装着しました! 意外にシックリと装着できました(^.^) リアは、ちょっとシックリきていません。。。 また後日、考えます(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月25日 12:19 KAZU⑩さん
  • フロアマット交換

    「整備」というほどのことじゃありませんが、フロアマットの交換について。 まずは運転席。 運転席マットを敷いてフックを穴に通そうと思ったら、マットの穴は真円なのにフックは楕円で穴に入りません。クレームを言おうと思いつつ添付品をよく調べたら、フックが入っていました。 上が外した標準フック、下がかーまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月21日 17:01 Multipliesさん
  • コンテ フロントセンターマット取り付け

    マイナーチェンジ前のコンテシリーズにはフロントセンターマットがありませんでしたが、たまたま入ったホームセンターのマットコーナーに、センターマットに流用できそうな薄く柔らかい黒色のゴムマットを先日発見、早速490?円で購入です。 上の写真は商品についていたラベルを撮影したものです。 センターコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月21日 17:47 カクシカおじさん(プレミオお ...さん
  • D.A.Dカーテン

    夏の暑さ対策にと 嫁が買ってくれました(^^)v D.A.Dモノグラム 束ねた状態 カーテンタッセルはグロスタイプにしました 助手席側 セキュリティーステッカーが入ってました アップ 外から

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月31日 21:43 djknackさん
  • 静音計画その1

    今回使用するアイテムはコレ。 エーモンのその名も静音計画。 限定セットバージョンです。 まずはマットを外します。 運転席側だけマットを止めるピンがついてます。 外したらついでに掃除。 後はロードノイズ低減マットをひいてマットを元に戻すだけですが、ちょっとフットレストの所が浮いてしまうのでハサミで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月1日 23:10 sin-D@copenteさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)