ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • Fブレーキ サイズアップ

    Fブレーキのサイズアップを行いました。 そこで用意した物が、ダイハツ コペンの純正キャリパー&ローターです。 作業前ホイール付き 16インチのホイールです。是を止めるにはブレーキの負担は大きいと思います。 作業前ホイール脱後 12インチの小さいローターです。バックプレートが丸見 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年9月13日 18:34 M.H.777さん
  • 定番?流用 bBブレーキ

    定番流用だと思われるbB NCP20系ブレーキキャリパー移植 なんの加工もなくポン付け コペンか迷ってキャリパーの爪の強度がbBの方がありそうだったのでbBにしました。 見ての通りブレーキディスクロータの直径が1センチほど大きくなります。素人測定でムーブ純正235mm bB純正245mmでした。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年5月5日 22:55 こたこた⇔AAKさん
  • 今さらブレンボキャリパーカバー取り付け…

    先ずキャリパー&ローター清掃/塗装 作業前 作業後 さぁキャリパー取り付け♪赤は見飽きたので金色に 削ったり曲げたり~!!! 完成!!!ちょっとデカかったかなぁ~ まぁどうせ付けるなら(^_^) もう一枚! ちなみに取り付け前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月13日 17:27 ゆき223さん
  • Fブレーキ交換★

    ザ・純正ブレーキ( ̄▽ ̄) イデアルブレーキ! あえてのヴァルムントハイパーの方ヽ(*´∀`) チラリズム(;´д`) ベルハウジングが見えるか見えないかのエロさ笑 さりげなく★

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月29日 19:12 けんいち★3003さん
  • キャリパーカバー取り付け

    あっという間すぎて、 作業風景は取る時間なかったので、 いきなり装着後写真 アップ写真 何色にするか悩んだけど、 差し色に黄色は正解だったかな(*^^*) 皆さん、いかがですか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月17日 12:57 は~か~さん
  • ブレーキ引きずり対策

    175が燃費悪く8〜9になってPCVバルブホース交換後燃費が改善されないままでした。 そこで、思い出したのが車検の時に引きずってローターが焼けていたのでもう一度バラした事を… もう一度確認するとまた引きずっていました。O/Hしてもキャリパーがダメなのだと思い部品取りL152Sのと交換することにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月13日 21:51 SLAVEさん
  • ☆ブレンボ風キャリパーカバー取り付け☆

    ステーとボルトで固定 耐熱ペイント(シルバー)で塗装 取り付け後!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月22日 21:39 そちゃさん
  • 【GR化計画】ブレーキ関係とついでにステアリングもホンモノヘ動画あり

    GRコペンから外した純正キャリパー! さて効果や大径化については 動画内で話しておりますのでチェックしてみてくださいね ローターもちゃんと大きくなりましたよ! もちろん制動もバッチリ LA100とLA400では 純正品番が当然異なります。 パット番号も異なります。 ムーヴカスタム純正MOMOか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月23日 20:12 まちゃでした。さん
  • ブレーキ取り付け

    まぁ夢中でやってたんで画像はありません(笑)兄さん、わごサン助かりました(^.^) 調整ワッシャーは1枚も使わずでした(;^_^A ブラケット側がボルト3mmくらい出ますがローター裏側の窪み!?の中で当たらないんでワッシャー使わず。 バックプレートもそのままです。 ブレーキホースは前側にステーつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 22:19 ナモチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)