ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ムーヴ キャリパースライドピングリスアップ

    荒れた路面でガタガタ言うのはキャリパーのガタつきらしいのでグリス盛り盛りにしてみます。 ダイハツ系に良くある症状らしく対策部品もメーカーから出ていますがとりあえずグリスアップで改善されるかお試しです。 このスライドピンのブーツの中をグリス盛り盛りにしてみました。 近所を走ってみましたがかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月20日 18:02 アーリオオーリオさん
  • フロントディスクブレーキ点検・清掃

    フロントディスクブレーキ点検・清掃 をしました。 スライドピンの固着は無くそこそこ 綺麗でしたが六角軸 ナイロンブラシ で中を清掃。 スライドピンも綺麗にします。 パットやシム等も清掃します。 ピストンにサビやオイル漏れがないか 点検してからピストンを戻し固着して いないか点検します。固着している ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月15日 11:19 ウナギイヌ好きさん
  • 納車整備①ブレーキオイル補充

    先日、ブレーキオイルが汚れていると言いましたが単にタンクが汚いだけでオイル自体は車検時に交換していた様です。 一応、状態を見てもらう為に三菱に持って行ったらフルードがlowより少し上まで減っていると∑(゚Д゚) 取り敢えず、MAXまで補充して頂きました!恐らくパッドが減って来ているだろうと診断。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 00:39 RVR_ekDiaさん
  • ブレーキからの異音 その3

    あれから1年。 また異音が発生。 アイドリングストップ後の再始動でペダルを離すと。 (外気温6℃) グリスがきれてきたかな...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 19:52 つあらスキーさん
  • ゆっくり停まる時にキー、、、って鳴るので、リヤドラムブレーキメンテ♪

    家に帰ってきて、最後にゆっくり停まる時にキーってかすかに鳴くようになりました。。。 なんとなくリヤブレーキの様な気がしたので、先日造ったジャッキアダプターかませてリヤ2輪ジャッキアップ! (予定外でしたが早速役に立ちましたw) ダストでまっくろくろすけの内部、13年間で初めての分解整備♪ たま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2021年1月12日 03:31 MOVELさん
  • サイドブレーキ遊び調整

    13年間全くノーメンテで遊びまくって、サイドブレーキ踏むたびに「ガリガリガリガリ、、、」ってノッチが多いので調整します♪ 10mmのディープソケット持ってきてイイ感じに締めるだけの簡単調整です♪ 基準値は、、、 25kgfの力で踏んだ際に4~6ノッチ です♪ 締め過ぎるとサイドブレーキの引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年12月11日 08:23 MOVELさん
  • ベルハウジング・リアドラムの塗装、シュー点検

    フロントローターのベルハウジング、 リアブレーキドラムのサビが目立っていたので ワイヤーブラシでシゴいて洗浄、シャシーブラックで 黒塗装しました。 塗った後の写真を撮り忘れるという… タイロッドエンドのボールジョイントブーツがお亡くなり タイロッドもブラシで擦ってシャシブラ吹いておきました リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 10:51 18318RSさん
  • スライドピンのグリスアップ

    ちょっとした段差を乗り越えたときに、足回りからコトッと音がしていて気になっていました。 先人の知恵を拝借。スライドピンの周辺に多めにグリスアップ。 今のところ音は消えてます。 アクセス町田にて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 21:01 Naporontinoさん
  • 完全なるエア抜きを目指して

    ムーヴエア抜き第二弾! 前回やった時にバキュームポンプ付属の ブリーダーアダプターがオーバーサイズで ブリーダーとアダプターの間からエアを吸っていました。ペダルフィールもやっぱり甘い感じがしたのでやり直しです。 アダプタは他にも1種類青い物を買いました それはデカすぎてボツ。 ちょうど良さそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月19日 13:00 18318RSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)