ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 20231229ワイトレ撤去、スペーサー装着

    タイヤがインナーやフェンダーの耳に当たるのがおさまらない(しかも、右だけ)。そして15mmのワイトレは、ホイールに修正を加えないとちゃんと装着できない。 「えっ?こんなところで擦るの?」は精神衛生上良くない。よって、撤去とひと工夫を。 ①まずはパンタジャッキ2本で左右ジャッキアップして、フレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 20:53 わか7さん
  • 5mm⇒3mmスペーサー入れ替え

    フロント、リア共に5mmスペーサーを入れてるのですが、どうもフロントはフェンダーと擦れている感じ。常に干渉してる訳では無いようですがショルダーに擦れたような跡が。 そこで、悪あがきで3mmのスペーサーに入れ替えて見ようかと。 内側が3mm、外側が5mm。2mm違うと結構なものかも。 こんな感じで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 16:06 ☆ミサアスとうちゃんさん
  • ワーク 17インチホイール

    一応、九州限定で発売されたらしい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月1日 13:59 MarlboroG'sさん
  • PCD変更スペーサー取り付け♪

    ツライチ化にあたり、ホイールがPCD100/110のマルチなので100のワイトレでは逃げ部分が無い為、装着できません... 無い頭を捻りながらネットを検索していたら唯一、これが出てきました♪ PCD変更スペーサー 4H/100→110 正直ホイールが本当に110なのかはうろ覚え...(笑) 半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月30日 22:47 トラビッチさん
  • トー調整とワイトレ追加

    スタッドレスタイヤ交換後に、ハンドルが切りにくくなっているのを再調整しました。息子用になったL175とプチミーティング風に記念撮影 先ずはワイトレ20mm追加+8mmスペーサーも追加🤭やりすぎだけどホイールにボルトが当たるので仕方無い😌 (自己満足と自己責任ね) 雪道なのにワイトレ🤭 ワダチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 15:59 バナナまんサイコさん
  • ワイドトレッドスペーサー 20mm

    リアのみ 20mmワイトレ+5mmスペーサ*2=30mm ツラ加減は想像計算通り◎です! +Newアルミロックナット(ブルー) +Newバルブキャップ(ブルー) ナットは軽過ぎで不安です・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月9日 00:29 よ~!さん
  • ござるフェンダー加工?

    先日 リアに15㎜スペーサーを取り付けしたが その後 3人乗車以上で 右リアタイヤがフェンダーに干渉することが発覚。 段差を通過するたびに擦ってしまうためどうしようかと・・・・ で  ござるフェンダーを思い出しやることに。 知る人ぞ知る 『ござるフェンダー加工』 目検討で5㎜ほど外に引っ張って完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 21:26 tarboさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    ワイドトレッドスペーサー 10mm ワイドトレッドスペーサー 10mm トルクレンチにて12kに締付 ワイドトレッドスペーサー 10mm 今までのスペーサーより2mm外へ ツラ位置(右) ワイドトレッドスペーサー 10mm 今までのスペーサーより2mm外へ ツラ位置(左)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月12日 21:57 ☆ワイン☆さん
  • 【備忘録】(リア)ハブボルト突き出し長&ホイール逃げ穴深さ測定

    ハブリング取り付けついでに、ハブボルトの長さとホイール逃げ穴の深さを測ってみました。 ハブボルト突き出し長:22.5mm(23mm) ホイール逃げ穴(加工後):8mm 11mmワイトレ+2mmアジャスタブルプレート=13mmでも、 23mm-13mm=10mmで、さらに穴加工が必要な事が判明… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 23:41 aOiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)