ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 買っちゃった

    165/50R16 CASTスポーツ純正 何故、純正ホイールセット買ったんやろう? ぐらい衝動買いです。 まだこのタイヤあるのに(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月14日 00:32 k204aoiさん
  • 鍛造レーシングナット

    今ひとつ華やかさが無いのでレーシングナットに交換! 色はブラックアルマイトともう一つは、ヒミツ(o´艸`) このシメジみたいな形が好きです(//∇//) とりあえずあえて目立つようにしました! 貫通のためハブボルトの頭にはラストガードを吹き付け(´∀`*)ウフフ 箱の裏! あちゃら製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月20日 17:54 えびちゃん@ISHIKAWA ...さん
  • これも❗夏仕様に(笑)

    雪も降らずスタッドレス が減るばかりなんで 夏仕様に替えました ただ、それだけの事でした(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年2月23日 16:19 ★すみれ★さん
  • スタッドレスから夏タイヤへ(備忘録)

    暖かくなってきたので タイヤを夏用に戻しました。 花粉が飛びまくっていて辛い… 去年は2月18日に戻してた。 エアー圧も確認(#^^#) 結構ヒビが入ってる。 近々交換かな。 綺麗にして保管 コーティングしてあると ホイールは綺麗ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 22:31 ひろよん。さん
  • リムガード(=゚ω゚)ノ

    取り付けました(*´∀`) 丸く貼ることが難しかった(;´Д`) 貼り方はいたって簡単。 脱脂して貼るだけ󾮗 私買ったやつは説明書も何も入っておらず 物だけが届いた。笑笑笑 だからやすかったんだろうなー💦 こう見ると結構いかついな( ̄+ー ̄)笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月18日 01:40 KA-HOさん
  • タイロッドエンドラックエンド交換

    忘れてしまわないうちに… タイロッドエンド、ラックエンド、スタビブッシュ交換作業 かわぐち自動車にて。 作業明細  支払い金額 43900円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月18日 06:38 ゲスい苺さん
  • 白ホイールにアクセント

    TE37 sonicのダッシュホワイト マシニング加工によりボルクレーシングのロゴが彫り込まれていますがシルバーのため少し離れるとほとんど分かりません(笑) なんかインパクトに欠けるなと思い、レイズのステッカーを注文して貼ってみました。 レイズとボルクレーシングが2枚1セットなんですが、 ボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年2月17日 22:04 パッと楽しくカーライフさん
  • ホイールナット交換!

    メッキショートナットです M12-P1.5×19HEX60度テーパー袋タイプ ノーマルナットです ダイハツ昔っからコレ使ってますね! 半分交換 →がノーマルナットです 全部メッキ! 言われないと分からないですよね(笑) 黒と悩みましたが今回ゎメッキで!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月23日 20:39 Zero stageさん
  • リヤホイールスペーサーサイズ変更

    リヤには5mm入れてましたが、フル乗車して走ったらインナーに干渉してたので3mmにしました! 5mmのときよりは当然引っ込みましたが、無いよりはマシでしょう(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月2日 23:51 ごっちゃん@LA100Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)