ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • バックカメラ、モニター交換

    まず初めは、ミラー一体型モニター外し。 かなりスッキリしました! 古いカメラも外します。 今回は、配線は面倒なのでカメラのみの交換です。 配線を通しコーキング。 あとは、ゴリラ君に接続ケーブルを使い接続。 バックカメラのガイドライン無し。 バックカメラのガイドライン有り。 ゴリラ君でもガイドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 16:01 にゃぼさん
  • 今日も純正戻し

    今日はナビ、ETC、スロコン、ツイーター、 フロアー静音マットを取り外しました。 オーディオレスでしたが新車時こんな無造作でしたっけ?使わないコネクターにはスポンジ巻きました。 純正はclarionだったのですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 18:45 cionさん
  • ようやくステアリングスイッチ使えます笑

    チェッカーズの時は 使えたステアリングスイッチ… やっぱ不便で耐えきれず笑 トヨタ・ダイハツ共通なはずなのに ナビ側が全然違うという展開に🙄 トヨタ純正部品に変換ハーネスが出てましたが?ダイハツに無いのが?です笑 半信半疑でしたが? ポンでつきました! ステアリングスイッチの ライトも点灯したの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月30日 16:31 Katsu Sai(かっちゃ ...さん
  • ナビ取り付け part.2

    ギリギリのクリアランスで、GPSアンテナを回避w モニター取り付け前に、フロントパネルを取り付けます。 モニター取り付け完了。 傷付けないように、慎重に作業しました。 運命のキーON🔑 無事に画面が映りました✨ 良かったε-(´∀`;) 一通りラジオやテレビの設定をして完了! …と思 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月3日 18:48 -たいちょ-さん
  • 中古車再生計画(カーナビの取り付け)

    娘が乗る初めての車。 車両感覚を掴ませるためにはバックカメラは不要とも思いましたが、そもそもそういう考え方が時代錯誤かなと思ったのと、家に使わないカメラがあったので装着することにしました。 画像はバックドアに穴を開けてグロメットをはめ込んで、カメラの配線を通した様子です。 小型カメラなので目立たな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 15:07 SUPERIOさん
  • バックカメラステー交換

    リアのナンバープレートを取り外したついでに、カーナビのバックカメラの取付ステーも交換しました。 ナビ男くんの大発明。バックカメラ取付ステー「カメラプレートステー(通称プレステ) クラリオン用:ATLWE-PSC01-M」です。 何を隠そう特許まで取得した大発明らしいです。 バックカメラ付属の取付ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 18:48 てつがくさん
  • ナビ接続用USBコネクタ取付

    ClarionのNX614には、USB接続端子が本体裏側に付いています。 音楽データとかを携帯やUSBメモリから利用できるそうですが、配線がグローブボックス内にだらりと出ているだけだったので、もう少し便利になるようコネクタを追加しました。 用意したのは「エーモン USB接続通信パネル トヨタ・ダイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月7日 11:55 てつがくさん
  • バックカメラ取付

    軽自動車ですから不要といえば不要ですが、駐車場でギリギリまでバックで寄せるのに便利なのでバックカメラを取り付けました。 ……なんか、運転下手くそみたいに見えてちょっとヤダなぁ(え) ナビに合わせて、Clarionの「RC13D」をチョイスします。 Amazonで9,480円でした。 結構高いなぁ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 11:15 てつがくさん
  • カーナビ取付

    納車当日に、仕事でも多用するためにカーナビを取付しました。 Clarionの7型ナビ「NX614」です。 オートバックスで取付工賃込みで税抜き9万でした。 GPSアンテナはこの位置。 ハンズフリー用マイクはバイザーにつけてもらいました。 今考えると、自分で取り付けちゃったほうが工賃分浮いたかも…… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 09:38 てつがくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)