ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ドルフィンアンテナの装着

    みんカラさんで調べるとダイハツムーヴ用は無いようなので、 ビートソニックTYPE 10の汎用未塗装を使いました。 中にはアンテナが仕込まれています。 塗料はダイハツ用のパールホワイトⅢ 2層塗りタイプです。 グレーのサフのあとホワイトサフを塗ります。 ちょっと垂れた😔 強制乾燥させて塗装終わり。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月19日 10:55 欧太さん
  • バックカメラ交換

    バックカメラの映りが悪くなったので 物置にあったカメラへ交換 ドアパネルを外して、ドア外のパネルネジも外します パネル外し、汚れがすごいので水拭きします。 ダメになった中華製カメラ カメラを両面テープで固定 コードを通しているゴムブッシュの所をコーキング ケーブル類をまとめて配線して固定 画像チェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 18:44 resanaさん
  • リアにもドライブレコーダー取り付け

    最近話題のあおり運転対策? リアにもドライブレコーダー付けました 前方は先日付けてあるので こちらをリアに取り付けました。 モニターがあって便利 安かったのでGPSはついてません 先日T字路で停止後右折したとき右側(反対車線)を右折しながら抜き去った老人の車もバッチリ確認できました。万が一接触して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 20:39 sakura71さん
  • LED、カーナビ😄

    燃料計辺りの灯りが暗くて、LEDに替えようとしましたが、非分解? 球だけ換えれる タイプではなかった為に、配線から作って交換~ エッセからナビ、その他移植❕ エアコンパネルもLEDに交換 目が覚める明るさに~(笑) パワーウインドウの動きが悪いので、修理とスモーク貼りの為 内張りを外し~ 外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月10日 23:39 goちゃんさん
  • トヨタ純正バックカメラ取り付け

    トヨタ純正バックカメラをいただいたので取り付けました。 出っ張るのは嫌なので埋め込んでみます。 いきなりホルソーで穴開けた写真しかありませんでしたorz... 防水パッキンサイズの穴をあけてさび止めにぬりぬり。 位置を確認しながらフィニッシャーパネルも削ります。 よくドア配線の通し方を聞かれる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月15日 12:14 ラフ☆フォックスさん
  • エアコンパネル照明交換(3回目)

    またもや切れたエアコンパネル 面倒だぁ! またLEDでもダメだろうから いじります(笑) LEDを取って いじり開始(笑) ついでだから 助手席の足元にアンバーでフットライト取り付け はい こうなりました(笑) 砲弾型を元の場所へ エアコン粘土で固定 右左の所へLEDテープのアンバー取り付け テ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月8日 18:38 Amour Wagenさん
  • バッ直(オーディオ配線引き直し)

    コンパクトなD級アンプはバッ直不要(省電力で駆動可能)ですが、やはりバッ直のメリットは十分あると考え、施工することにしました。 ちなみに配線の取り回し・容量を考えて5.5sq(10ゲージ[AWG])を2本、プラスにゴールドでマイナスにシルバーを使用しています。 使用した電線はOFCにスズメッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 14:45 tatsu-lineさん
  • ポータブルナビ/レーダー/ドラレコ 再活用

    アルテッツァで使用してたモノ4点復活させました。 ドラレコ レーダー ゴリラ 後方用ドラレコ 色々懐かしいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 16:48 シードラさん
  • ドライブレコーダー交換

    何年も前に買った安物のドラレコからまたまた安物のドラレコに交換しましたw 今回は配線や台座はそのまま本体のみの交換で対応可能でした。 以前の物は画角が狭く、ピントもずれてたので随分マシな映りになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 23:21 みゃっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)