ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 純正HID用変換ハーネス作成(H4→D2R)

    まずは、ヤフオクで H4リレーレスハーネスを 960円で購入w これを利用して配線加工して作る。 H4のコネクタ端子もあるし、汎用リレー3個買うより格安だ。 H4コネクタは       L-   H-     C+ って感じになってるw C+とL-で low点灯 C+とH-で hi点灯 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2014年12月15日 12:47 まぢあ@FD3Sさん
  • L152S フォグランプHID化(前編)

    ノアのフォグをHID化し、先日の夜間の関東遠征に於いて、 嫁「明るなったから、夜運転しやすいわ♪」とその効力が発揮されたのを受け、ムーブへもHID化を拡大することに。(^○^) 尚、私も嫁も老眼が進んできておりますので、安全対策として必要な改善であります。(^_^;) と言うわけでヤフオクで3 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年5月4日 10:41 やる気になればさん
  • フォグランプ HID化(完全編)

    フォグランプ HID化(完全編)です(^^) 暫定編の取付ではヒューズ切れの恐れがあるので、リレーハーネスを導入して、安全で確実な電力をHIDに供給します♪ この整備手帳では暫定取付をしての追加って形で書いてますので、最初からハーネス導入で取り付ける方は、2つを参考にして取り付けて頂けたらと思 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2009年8月12日 23:10 tomorinさん
  • ハイビームをHIDに交換(AutoSiteミニオールインワンHID 55W 6000K)動画あり

    先日取り替えたLEDハイビームに満足できず、性懲りもなく今度はHIDハイビームに手を出してしまいました。 このHIDは名前のとおりバラスト一体型で、価格も送料込みで5990円と手頃です。 55Wとハイパワーで明るさには期待ができそうです。 一体型ですので、設置は本当に簡単です。バルブをはめ込み、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年1月24日 21:17 mozumozuさん
  • 純正RS用HID取り付け

    RS用HIDを入手し、H4端子の3本線をそのまま繋いでみたところ、点灯はするものの、HIにするとシェードは動いてランプは消えてしまいました。 ある程度動作の想定はできていましたが、念のためダイハツで配線図のコピーを貰ってきました。 純正HIDは1番に電源が入り、3番のアースで点灯、2番のアース ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年2月18日 14:43 boryさん
  • ハロゲンフォグランプHID化(注意書あり!!!)

    まず、他の作業と連動させたので、 バンパーを外しました!!! バンパーの外し方ゎ、ボンネット開けて グリルのとこ4つ、フェンダー付近に2つずつ、 ナンバープレート外したとこに1つ、 下側に5つのピンがあるので外します! 外せたらフェンダーとの繋ぎ目の辺りが ツメで留まってるので、 外すとバンパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年5月13日 15:50 ◇ゆー◇さん
  • L152S フォグランプHID化(中後編)

    ゴムキャップ中心部分をカッティング。 そこへ、HIDのゴムキャップを挟み込みます。 するとこんな感じ。 次はバラストの取り付けです。 作業に入る前に取り付け金具をバラストへセットしておきます。 R側バラストはホーン取り付けボルトと一緒に固定。 尚、車体側のボルトが少し太いので、バラスト取り付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月4日 11:35 やる気になればさん
  • L152S フォグランプHID化(前中編)

    次は配線作業です。 このままでは配線に無理がありますので、改造していきます。 車体(バンパー側)から電源を取る右手側ケーブルを分離です。 バルブキャップのゴムは柔らかいので、ケーブルの先に端子がついておりますが、そのまま引っ張ったら、抜く事ができました。 コネクターへ接続。 これだけでは頼り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月4日 11:03 やる気になればさん
  • HIDへ変更

    最近、HIDがかなり安くなってきたので ヤフオクで色々と探していたのですが、 良さそうな商品があったので即、ポチッと落札。 数日後、無事に到着。 画像は外箱の状態。 箱を開けると中身はこんな感じです。 35W 6000k の商品を購入しました。 早速、作業開始です。 まず、ボンネットを開け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月1日 03:47 だっく916さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)