ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ナンバーフレーム取付

    説明書通りに裏側にスポンジテープ取付 説明書を挟んでナンバーを挿入 フロント リア ばたつき防止にテープ追加しました。 ナンバー隠すとフレーム見えないんですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 20:09 ponta061さん
  • バックカメラ仕様変更

    DLで、バックカメラがナンバーボルトを利用している物はボルト扱いになり、突起物9㎜以下でないと車検に通らないと指摘を受けました💦 それも2年以上前に施行された案件で、今まで黙ってて車検当日にダメ出ししてくるなんて、なんて意地悪なんでしょう…😭 頭にきたので、カメラ外して車検通してやりました‼ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月21日 10:32 シゲ親父さん
  • 雨漏り補修

    ある雨の日、運転席と助手席の足元が異常に塗れているのに気づきました。 最初はドア枠からの雨漏りを疑いましたが、水漏れは確認できず。 とりあえずフロアカーペットを剥がして乾燥させます。 写真はカーペットの上から雑巾で拭いてからカーペットを剥がした直後。結構水が残っている。 次に疑ったのはフロントガラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年5月11日 13:46 カツ@AE86さん
  • バンパー外して〜

    フロントバンパー外しまして〜 ホーン交換と廻りを一部サッと塗装♪ ホーン付ける場所悩みました〜 フォグも取り換えて〜 セルシオのナンバーベースも取り付け〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月7日 17:07 けんいち★3003さん
  • リヤ マッドガード作成

    純正マッドガードの幅が狭い為に、取り付けしていなかったのですが、巻き上げる汚れが多いので、EVA素材の泥除け板を購入して、自作することにしました。 まずは段ボールで型紙を作りました。 バンパー下面へ固定させるミミの位置を調整するのに、加工しやすい素材はベストです。 型紙が出来たら、EVAボードに重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 18:32 スンスン@さん
  • カウルトップ塗装‼️

    トヨタ&レクサス用ブラックにて塗装しました。耐水ペーパー150番320番で磨いてから脱脂してから乾かしてプラサフ塗って乾燥してからブラック色で塗装して乾燥させて耐水ペーパー1000番で仕上げてからブラック色塗装してクリアかけて綺麗に出来ました(^-^) しっかり乾燥させてから軽く水洗いしてホコリ等 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 19:21 セッシー!さん
  • 冷気遮断パネル取り外し

    かなり暖かくなり、冷却ファンがよく動くようになり、冷気遮断パネルを取り外しました。 いちいちバンパーを外すのは面倒ですが、バンパー外しは5分もかからないのでいいでしょう。 パネルは冬まで工具箱で冬眠!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 20:11 タルタルタルさん
  • フューエルキャップハンガー

    la150sは、給油時にキャップの置き場所が無く、リシューコードを引っかけるようになっています。 多少プラプラになるので、車体との接触に気を使う部分がありました。 先人の方々に習って、キャップハンガーを取り付けてみました。 品番はこれです。 裏に突起があり、該当車種はハマるようなっているので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月5日 23:15 -たいちょ-さん
  • メッキバックドアハンドルに交換

    いきなりですが、バックドアハンドルの裏側の画像です。この部分は、フロント・リアの金棒(ピン)の方向が内側へと向いているのですが、バックドアハンドルは、ピンが外側を向いているので外し方が違います。まずは、画像にある10ミリのねじ2本を最初に外しておきます。 10ミリのねじ1本は、ゴムパッキンを剥がせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 20:49 漆黒の豹さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)