ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アルミペダルセット付けました〜

    トヨタ純正 アルミペダルセット AT用のペダルセットで交換に必要なピンも付いてます ブレーキペダル 左が純正ゴムペダル 大きさ違いますがちゃんと付きます。 ほらね^_^ ピッタリ! ゴムペダルがガバガバだったみたいwww 付けるときにはシリコンスプレー使いましょう^_^ アクセルペダルもペダル下 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年12月22日 03:19 cccpさん
  • マニュアル ミニペダルセット取付

    頂き物のペダルを取付けです。 先ずは防音テープで細工を… 裏側の純正ペダルと当たる部分のナットに防音テープをクッション代わりに貼ります。 こんな感じに~(^^ 早速取付~純正のペダルを掃除~♪ L900系はクラッチペダルのアームがオフセットしていてペダルの固定部が交渉するのでカットしましたw 問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 18:00 コンテっちさん
  • ペダルカバー装着

    メーカー不明のアクセル/ブレーキペダルカバーとカーメイト製のパーキングペダルカバー ペダルを金具で挟み ネジで締め込むタイプ 装着前 アクセル 形状的に左上の金具が使えず3ヶ所留め しっかり留まってますが緩むようならボンドか穴開けて固定したほうが安全です。 ブレーキ これもしっかり留まってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 19:35 シードラさん
  • RAZO パーキングブレーキペダルへ交換

    純正のPブレーキペダルカバーをカーメイトRAZOパーキングブレーキペダルへ交換しました! 実店舗にはあまり置いてなく、amazonで購入しました。 純正のカバーは、擦り切れてしまっているので破棄しました(T . T) ただ、取り外しがしにくく自分の場合は破壊しちゃいました笑 ペダルは3種類ある見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 13:15 KONOKAモータースさん
  • パーキングブレーキペダル取り付け

    カーメイトのパーキングブレーキペダルを取り付け こんな感じにゴムのカバーが嵌っているので、 ドライヤーで温めてから、左下→右下→右上と外します。 後は左上が爪で引っかかってるだけなので力任せに引っ張って外します(もぎ取る感じ) 後は説明書通りに(Cタイプです)装着して完成 全体。アクセル、ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月30日 14:25 ヤマチャンさん
  • RAZO RP132

    適合表で大丈夫だったので購入しましたが、取り付けはかなり苦労しました。 ブレーキペダル横からの取り付け画像です。 純正ペダルゴムの厚さがありなかなか入りません。かなり力技でねじ込みました。 ボルトの長さも微妙でギリギリです。 これも力技で! 何とか取り付けましたが、お世辞にも適合しているとは思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月2日 09:38 garigarihamさん
  • サイドブレーキペダル交換

    ももシリーズではないけど、 ゴム製はやーなので交換! 取説読んでつけるだけやんに、 不器用さ炸裂で、汗だくの作業。 だいさんの苦労が身に染みて わかります(泣) とりあえず、インスタ…じゃないわ 見映えするようになった…かも( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 00:13 かずとよさん
  • momo ペダルセット取り付け

    かわのほんもも につぐ、ももシリーズ2。 175や375時代のももペダルを流用して みたら、シルバーやらピアノブラックの 車体内装にピッタリで、ステアリングと 相まって最強コラボに。 質感良すぎて踏みたくない!!笑笑 コクピットの中みたいになってきた笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月28日 06:06 かずとよさん
  • 踏ん張れないフットレストの改修とアルミペダルカバー取付

    いきなり取付済みです。純正パーキングペダルカバー右側面上側に差し込み部があります。取り外す時の参考にしてください。アクセルペダルの取付ネジはM4×10に4本とも変更しています。見た目は満足! フットレスト部がフニャフニャで全然踏ん張れないので改修してみました。内張のフットレスト部の裏側に厚手のゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 16:34 まめもちくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)