ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • L175ムーブから移植

    写真忘れました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月11日 17:27 そなうさん
  • L175ムーブから移植

    L175ムーブに取り付けていたマフラーカッターを移植しました。やっぱり専用ではないので写真では分かりづらいですが、バンパーの面より少し奥になってしまったけど雰囲気が変わったので満足(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 17:22 そなうさん
  • マフラーカッター中華クオリティー

    値段は送料、代引き手数料込みで3000円足らず(笑) ボルトを締めれば締めるほど歪む(笑) とりあえず付いたけど、若干歪んでます (´д`|||)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月26日 19:22 Aヒデオさん
  • マフラーカッター取り付け

    いつかはつけてみたいなと思っていましたが やっと念願叶ってマフラーカッターを購入しました。 みん友さんのパーツレビューや、整備手帳を参考にメーカーは5ZIGENに決めました。 車種専用設計なので、ぴったりつけれます。 値段は1万円くらいしますが、マフラーカッターがあるのとないとでは、迫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月24日 19:13 RUN55さん
  • マフラーカッター装着

    車検時にトラブルがあり、マフラーを社外から純正に戻したのですが、純正のマフラーの安定したトルクと音の静かさにノーマルで行こうと決めたのです。そのままではさみしいので実質300円ちょっとで手に入れたマフラーカッターを装着。 一応ジャッキアップしてウマかけました。楽なので。 取説どおりで簡単装着。ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年9月2日 14:32 STELLA1968さん
  • マフラーカッター自作?

    スラッシュカットで先端がカールしたカッターが欲しかったんやけど、 タマタマ何かの純正(中古)を見つけたんで、使おうてみようかと(^^: 取り付けステーのための穴開け、コイツが一番よだきィーやった(-"-) 硬ェ硬ェ!┐(´-`)┌ 一応ステンキリ使うたけど、力は入れられんし、キりは焼くる焼くる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 18:15 どんてんヒーローさん
  • マフラーカッター取り付け!

    マフラーカッター取り付けました! オーバル2本出しで気に入ってます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 17:06 おかムー∞さん
  • マフラーカッターを取付てみました

    後ろ姿が余りにも可愛すぎるので… マフラーカッターを付けて『迫力MAX』に みんカラ皆さんのアドバイスで… 塗装してみました ※100均のマスキングテープ&家にあった耐熱ペイントで 塗装前 耐熱ペイント&以前「ステップ」のプラグ交換で購入した100均の工具 おまけ1…マスキング おまけ2…装着前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月8日 16:05 Tom&Jerry-さん
  • マフラー4本出し(ダミー)

    排気でダミーってバレるけど、マフラー4本出しにしたいから、小細工してダミーマフラーを取り付けるw まずは下に潜って、構造を確認! 画像のようなイメージでダミーマフラー(塩ビ管)を作ります。 全く金具を固定できるボルトがないので、画像に示す穴を利用し、ITハンガーというアンカーを使用します。 I ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年4月16日 23:27 ゆんちちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)