ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 上げ( ・∇・)

    暗いですがマフラーはズッポリとフレーム内に納めることが出来ました。 やり方は秘密です(  ̄▽ ̄) 松ちゃんとヒラシマの店長のアイデアのおかげです(ノ´∀`*) いつも、ありがとうございます(〃∇〃)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月14日 21:52 えびちゃん@ISHIKAWA ...さん
  • 穴を見つけてしまうと触りたくなる

    今回、ディーラーの半年点検で、とうとう不具合が出ました(*_*) なんと、マフラーが数㎝ですが穴が開いてました(T-T) 新車購入から12年間、大きな故障も無く元気に活躍してますが、やはり古さには勝てませんね。 しかも、12年間雨天未使用ですがマフラーが錆びてました。 新品マフラーを全て交換したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月30日 22:27 オミえもんさん
  • 中間パイプ穴が開いた🕳

    keiワークスの中間パイプが怪しかったからドライバーでコツいたら穴が開いて丁度M8のボルトでメクラに出来たのでこれは良いとムーブも見てみたら既に遅かった💦keiワークスみたいに良い感じに穴が開きませんでした💦これは結構腐った部分が多そうでどうするかなぁ❓たかだか中間パイプで金は使いませんよ❣️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年5月3日 14:06 セリカxxさん
  • テールパイプフランジ側排気漏れやっつけ修理

    先日テールパイプ側フランジの付け根がもげて町工場に行き溶接してくっつけてもらいましたがフランジ内部が腐ってしまって町工場の整備のおっさんいわくマフラー自体時間の問題との事でしたがダイハツのマフラー高いのでとりあえずしのぐつもりですが若干排気漏れしてるとこがありガンガム塗ったくりアルミテープぐるぐる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月1日 18:48 夕陽野郎さん
  • フロントマフラー触媒ガスケット交換

    エンジンルームからキュルキュル音 音源はベルトではなくマフラーのフロントガスケットの劣化による異音と判明。 交換作業をDに依頼する。 117,050㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 21:25 のん( ̄▽ ̄)ゞさん
  • ワンオフマフラー

    ムーブ ワンオフ マフラー 上げ みかたや君 イジリン坊とゆかいな仲間たち工することに(;一_一) そのために新品のマフラー買いました。 とりあえず仮付して走り回ったら擦る(@○∀○@) そのうち持ってかれると思ったので思いつきでみかたや君と加工開始。 3点の吊り上げと吐き出し口の加工した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月7日 00:19 えびちゃん@ISHIKAWA ...さん
  • マフラーからの異音 その1

    最近エンジンルームから異音が聞こえるようになった。 走行中、1500~2000rpm付近のみ。 街中でよく聞く、エンジンベルトの鳴きだと思って ディーラーへGo。 エンジンベルトは10万kmくらい平気だと思ってるけど まだ3万kmしか走ってない。 交換は早くないか~。 ベルト交換前にベルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年10月11日 18:58 つあらスキーさん
  • ピストンをKF-DET3のものに交換した結果。。。

    ピストン交換によってエンジン音が静かになり、これまでスラップ音にかき消されてきた異音があらわに。。。 一つ一つ対処してきたのがようやく落ち着いてきて、タイヤが国産に戻ったこともありエンジンもロードノイズもスゴく静かになりましたv ココに来てある違和感に気付きます。。。 なんか静かすぎる! 新車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月24日 04:42 MOVELさん
  • 社外マフラーのボディ接触音対策

    先日、マフラーを交換をした際に右車輪側のへの字パイプがバックや段差走行した際に接触して異音が発生してました。 自分のムーヴはカヤバローファースポーツショックとタナベDF210スプリングで約4センチ下がっている状態です。 車検対策で強化マフラーブッシュを使用しているので純正ブッシュで取付した時よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 13:11 KONOKAモータースさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)