ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローオフバルブのプチ移設(仮設)

    ホースに無理が掛かっている点と 見た目の塩梅がよろしく無いので プチ移設をします。 あと内径φ25ミリのホースだと若干太いんですよね。 IC側のパイプには。 取付けの際に締め込み式のホースバンドで締めましたが、耐油ホースはちと硬くて完全に密着していないような?漏れてたりして(笑) リサーキュレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 22:13 18318RSさん
  • テイクオフ マジックタンク

    ブーストアップを体験したくて テイクオフのマジックタンクを装着します。 が、本体を取り付けたあとに写真撮ってるので本体ありませんけど、、汗 VSVやらとマジックタンクの間の配管は短いほうが良いとの事でこの配置にしてみました。 タービン付近アクチュエーター付近から出てる配管に割り込ませます。配管の径 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 21:20 フニャふにゃさん
  • インタークーラー パイピング 取り回し変更

    先日、インテークパイプを交換した際、 オイル漏れがあったタービン出口の シリコンホースも交換したのですが 実は少し取り回しを変えたせいで、 インタークーラ側アルミパイプの取付が かなり強引になっておりました。 で、本日対策を致しました。 いきなりの完成画像。 こんな感じです。 アップ画像。 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 00:41 PC マートさん
  • ターボチャージャーからインタークーラーラインのホース類交換 ②

    次はターボチャージャーから出ているここのホースになります。 奥が狭くて外すのに苦労します。 先に手前からバイスプライヤーでクリップを解除しながら一部固定されていたボルトを外しバラシていきます。 近くのコネクターも一個抜きました。 ホースを苦労して抜きました。 作業スペースはこのスペースです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 21:33 MCV21 トキさん
  • L152Sタービン交換手順

    画像取り忘れなものか手順だけ記載します。 尚、この手順は、おいらのやり方でして参考までに!! 工具は、17ミリ・14ミリ・12ミリ・10ミリのラチェット工具と メガネレンチを、使用しました。 まずバンパー・インタークーラー・インテークパイプ・o2センサーのソケッ ト・ブーコンのタービン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 21:04 carib@L152Sさん
  • 純正タービン取り外し、ハイフロータービンへ交換 其の弐

     作業は三日目になる。昨日は純正ノーマルタービンを取り外して、幾らか余裕を持ってエンジンルームを清掃した。早ければハイフロータービン装着作業は今日完了するかもしれなかった。ところが、問題が発生した。そう簡単には終らせてくれなかった。  いよいよハイフロータービンを装着する時が来た。その前によく観察 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 16:26 遠州屋さん
  • スズキ純正 WGV(ウエストゲートコントロールバルブ)チャンバー

    スズキ純正、エブリーターボ用、  WGV(ウエストゲートコントロールバルブ)チャンバー です。 ダイハツターボ車ではお馴染みのパーツですね。 マジックタンクの小型(小容量)版のブーコンレスの様なモノです。 VSVの脈動が減少するとのことですので、 バキュームがタンクに入ることにより、 ウェイス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月16日 01:26 PC マートさん
  • 機械式VVC取付

    今回取付する機械式VVC。今回説明書が無く色々と調べました。ずいぶん勉強になりました。ただ取り付け方あってるのかな??? 付属品の黒い板とネジは使い方判らず。後取り付け時にチューブが抜けない様にするパーツをホームセンターで買った方が良いです。付属が2個なので足りません。私は2個購入。250円位でし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年9月18日 22:11 beraさん
  • L152S 後期 ぱーふぇくと〜どらいぶぅ〜www その2

    室内編www 限界くんですwww 助手席のグローブBOX外して、 ヒューズBOX外して… 左奥にあるCAN通信用のBOXに、 限界くんのコネクターを割り込ませるんですが… クソ狭いです‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ヤバい位狭いです‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ここだけで10分位格闘してま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月1日 17:25 ラディックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)