ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • VCVカット

    社外エアクリに換えると低回転時にバックタービンサウンド鳴るので、VCVだかってやつをカット(^_^)バックタービンサウンド嫌いじゃないけど、タービンブローさせたくないのでこれを使って普通にブローオフ開いてもらいたくて実行です。ちなみにホーマックの水槽コーナーにある二股ジョイントです(^_^)値段は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月4日 16:25 ★JZサトシ ★さん
  • 続、夏(熱)対策

    遮熱効果にとパワーチャンバー用フィルターカバーを2つチョイス。 しかしながら・・・はみ出てる?。 中古購入のため、どうやらフィルターのみでかいサイズに交換してあったようです。 まとめて他の対策をしたので実際の効果は分かりません。 状況を見ながら調整します。 エアコンを入れると電動ファンの熱がインタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月2日 01:39 PC マートさん
  • ブースト計

    ブースト計付けました☆ まずはセンサー取り付け! この時点で はやくも『蚊』現る!! _| ̄|○ ガーン。。。 センサーからブースト計に配線接続! そこからメーター裏を介してナビの ACC・イルミ・マイナスへと直結! しかし、周りには大量の蚊が・・・ il||li _| ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2012年7月6日 20:24 ☆つるぎさん
  • インタークーラー圧力損失低減加工

    スバル車の方の整備手帳を参考にしました。インタークーラー内への空気の流れを、スムーズにする加工です。 インタークーラーを取り外し、空気入口側パーツのかしめを、マイナスドライバーなどで一つずつお越して取り外します。 直径5ミリのアルミパイプを、5センチ弱に切断します。これを14本作り、切断した両端を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月23日 14:55 わ~~さんさん
  • L152S後期 バックタービン化なうww

    チャッチャッと純正ブローオフとホース類を外してからのぉ〜🎶 ネジでメクラして… ブローオフを外したホースにアルミテープでメクラしてホースバンドで固定💨💨 完成なうww キュルルルゥゥ〜って鳴りますwww ハイっ⁉️ネタでした😎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月31日 16:08 ラディックさん
  • オイルキャッチタンク

    こんばんは! 年末いかがお過ごしでしょ~か? 普段乗りの軽も老いてきたので頻尿対策でパンパースを付けました(ハート) ( ´゚,_」゚):;*.’:;ブハッ!!!!!!!!! え?分かへん!?スマソン 簡単に言うと 距離数も伸びてきたターボ車・・・ オイルがエアクリのほうに回りだし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月29日 19:56 ☆つるぎさん
  • NA化作業終了

    夜勤前にひと仕事。 インタークーラーなど、要らない物を取っ払って。 バンパーやグリル、その他もろもろ取り付けて完成。 エンジンかかり、白煙モクモクなくなりました。https://youtu.be/HH2buYI-Hb8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 10:59 琉蓮さん
  • インタークーラーカバー塗装

    ある日の晩。ふといきなり「インタークーラーカバーを赤に塗ったらイケるんじゃね?」とか思いつき、あとさき考えずにカバーを取り外して塗装してしまいました。 たまたま余っていたソフト99の赤スプレーとプラサフとクリアー、それと染めQのミッチャクロンを使ってレッツ作業。 インタークーラーカバーをよく洗って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 20:57 てつがくさん
  • 過給圧制御用バキュームスイッチングバルブ(VSV)交換 ②

    ①から続きまして… VSVの新旧です。ダイハツ品番は89470-97210に変わってますが物は全く同じで、VSV本体のラベルの品番は17650-97203-000と新旧同じです。 新しいVSVの取付です。 予め新品のオリフィス内臓のバキュームホースを付けた状態でVSVを固定しました。 再び苦労して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月17日 12:24 コンテっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)