ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター球交換

    前もって購入しといた小糸のT5球。 「D」表示がいまいち調子が悪かったので交換しました。 案の定黒くなってダメになってました。 ついでに以前から点灯してなかった「2」も交換するかー♪ ん?「2」の位置にあるべきソケット?がない、、、。 あっ!まあ普段使わないからいっか、と外したままだった。 工具箱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 13:17 祐壱さん
  • メーターレンズ交換

    メーター見るたびに レンズのクラックが 気になってレンズのみ交換 プラスチックの劣化 も~シワシワ状態がく~(落胆した顔) なのでヤフオクで20万キロ オーバーだけどレンズキレイ目の メーター1200円でGETわーい(嬉しい顔) 研磨剤で小傷消して エアーブローして取付 クリアになって満足うれしい顔 メー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 20:10 EURO STYLE@憂越DMさん
  • ボルトメーター取り付け

    前から思っていたのですがバッテリーのインジケーターがエンジンルーム奥フロントカウルで見れませんのでバッテリーの充電状態が分かりません。ボルトメーターを見える位置に設置します。 エンジンルーム内のヒューズボックスに取り付けますが裏に配電図があるのでない位置に穴をあけます。 ホットカッターを使い穴をあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 14:33 いて座のY.Cさん
  • 追加メーター取付け1

    昨年4月にハンドル前のボックス部分にバキューム、電圧、水温の追加メーターをつけていました。 バキュームの故障もあり、油温、油圧計の取付けを計画、サンドイッチブロックと油温、油圧センサーは購入済み。 52サイズの油温計と油圧計もセットだったんですが、60サイズをつけたい、ヤフオクで物色中! とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 20:03 タルタルタルさん
  • 1DINメーターパネル取り付け

    今まで加工した1DINボックスに無理やり押し込んでましたが、ほぼ1DINサイズの3連メーターパネル見つけたので買ってみました。 角を少し削ったらここにピッタリはまったので、小さいアングルと両面テープで固定してこんな感じ。 メーター追加したいのでここに3連で埋めたかったのです。 ブーストメーターは最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月6日 18:21 みゃっちさん
  • ホワイトメーターにお色直し

    メーターが可愛くなかったので、ホワイトメーターにしました。 ライトオンでこんな感じ。 本当は青いモニターの色も変えるつもりだったけど、面倒くさくなってやめました。 嫁さんには内緒でやったんで怒られないかビクビクしてます。😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 17:22 tikkyさん
  • 空燃比計取り付け(のためマフラー交換も)

    放置してたN1ストリートマフラー。 これ、後期と同じ品番らしくO2センサーのボスが付いてます。 最近使用していたフジツボはFパイプが前期後期で違うのでボス無しでした。 なので、うるさくなりますが仕方なく交換です。 で、以前も使用していたトラストの空燃比計。 銀マネにも接続してデータロガー取れるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 16:10 みゃっちさん
  • ブーストメーター取付

    吸気系や過給器系を弄りだしたので、ブースト計は必須だろうということで取り付けました。 オートゲージの52mmモデルです。 バックライトはイルミ連動で2色に光ります。 センサー配管はサージタンク出口のホースを三叉で分岐してから、右フェンダー脇のボルトにステーを噛ませて設置しました。 センサーからメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 20:46 てつがくさん
  • デポレーシングメーター取り付け

    バキュームメーターはコラムに取り付けました。 オドメーターは隠れてしまいますが、それ以外のメーターやチェックランプは見える位置です。 他のメーターは助手席まえの小物入れに取り付けました。 ライト点灯時はこんな感じです メーターと同じアンバー色で統一感があります。 こんな感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 21:15 to☆☆moさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)