ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

整備手帳 - ムーヴカスタム

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • ブレーキペダルを大型化しました〜

    品番 47121-78010 今まで付けてたヴィッツ用と比較 Vitz用は左右ガバガバですが上下ぴったりでポン付け出来ます(左右ガバガバなので両面テープで留めないと剥がれる場合があります@娘が乗ると必ず剥がれてた^ - ^www.) 新しいのは上下左右ガバガバwww. 合わせマークの凸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 11:08 cccpさん
  • エンジンオイル交換しました〜エレメントは無交換

    前回ODOのBをリセットするの忘れたので何キロでの交換か不明 エンジンノイズが大きくなったような気がしてオイル量を 点検したら凄く汚かったから交換。 今回も静かにしたいのでエステル系の高粘度で ニューテック NW-01 0.55リットル ニューテック NW-02 2.00リットル ニューテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 05:55 cccpさん
  • スリットローターを正回転から逆回転にしました〜

    正回転の方がブレーキダストが少ないと思い取り付けたけどZタイプのパッドはスリットローターと相性が良いようで豪快にダストが出ます。 じゃぁ逆回転でも良くない?って事で スリットローターをメーカー推奨の逆回転に 摩擦係数5%upするそうな ジャキupして左右のローターを入れ替えるだけ 入れ替えました〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 03:50 cccpさん
  • 夏タイヤにしました〜

    LX売却したので自宅車庫に昇格しました。 タイヤ交換ついで洗車。 ビッカビッカにしてやったぜ^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 08:08 cccpさん
  • ホイールだけ洗いました〜

    やっぱりTE37にすべきでした。 大変だった。 拭きませんwww. シリカスケール防止に純水掛けて完了 自作RO水浄水器 画像は最終メンブレン  シンク下の濾過用浄水器とメンブレンから 加圧ポンプ使って導電率0.06以下の超純水が作れる 通常生活には全く必要ないDIY超純水浄水器www.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 04:22 cccpさん
  • 空気圧2.30から2.55にしました〜

    窒素入れているのでタイヤ内の水分が抜けきると ほぼ抜けなくなります。 前輪外側の減りが多いので少し高めにしてみます 撮った角度が悪いので2.50位にみえますが キャップ締め付け時に少し抜けるのを計算して4輪2.57 Myボンベ 近所のガス屋さんに持ってけば1500円で充填してくれます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月27日 02:29 cccpさん
  • JEWEL LED リアバンパーリフレクター取り付け〜

    VALENTI(ヴァレンティ) ジュエルLEDリアバンパーリフレクター トヨタ タイプ2 RBR-T2 取り付けます リフトアップしてバンパー裏から手探りでミニスタービー差替式ドライバーを使い外しました メーカー適合で末期モデルは要加工 運転席側は写真右側の四角い突起のみですが助手席側は写真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月12日 02:37 cccpさん
  • デイライト交換4回目

    アクシスパーツアクリル系チューブ x 高密度側面発光LEDテープ 5500K 白色 デイライトとして使ってます。 色合い光量ともにお気に入り!がっ どのロットも200時間から光量が落ちていきます。 テープLEDの宿命ですかね^_^ 炎天下頑張りました〜@両面テープも直角部成形もヒートガン要らずw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 16:00 cccpさん
  • オイル交換しました〜(エレメントもね)

    ダイハツの定期点検でオイル交換したので 100kmほどフラッシングして高粘度オイルに交換 前回と同じメニューで 静かにしたいのでエステル系の高粘度で ニューテック NW-01 0.6リットル ニューテック NW-02 2.0リットル SOD-1Plus ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 13:55 cccpさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)