ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • RGダウンサス スプリングカット その2

    走行距離 103013km リアを0.5巻カットしましたが 指0.5本くらいしか落ちませんでした リアを0.5巻毎でカットしていきます リアスプリング計1巻きカット フェンダーとの隙間が指2.5本~3本分 バネ遊びなし しばらく走行した後、ハイゼットショックに交換 リアフェンダーの隙間が指2本程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月23日 14:38 (/・ω・)/雅さん
  • 車高変化 覚書

    フェンダーで測るのはいかがかと思うけど、目安にて フロントノーマル状態 リアノーマル状態 フロント交換後 リア交換後 公道走行にはこの程度がいい感じだと思うのですが、他にも材料仕入れ中にて、今後も試そうかと思案中です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月15日 16:48 cheekさん
  • 清音計画の施工2

    清音計画のロードノイズ軽減プレートを付けてみました。ホームセンターで10個入り¥2980でした。 フロントストラットの取り付けボルトに付けるだけです。心なしかロードノイズが軽減したような?吸気音がうるさくて意味なしのような気がします・・・・・・分け与えた友人は明らかに静かになったと報告がありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月23日 17:57 ゼロおやじさん
  • 車高の変化

    近々車高ダウンする事になったので 純正状態でのリアの落ち具合を測ってみました。 タイヤは165/50R15 まず、燃料残り約30%でリアシートがある状態。 60.7cm 上と同じ状態でリアシートを外した場合。 61.3cm 約6mm上がりました。 燃料満タンでリアシート有り。 約60. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 14:07 EMG-76さん
  • 昨日のトーイン調整の続き

    昨日トーインを調整するのに右のタイロッドが回らなかったので何とか回るようにやってみました。 まず、ジャッキアップしてタイヤを外しました。次にタイロッドにマーキングしてロックナットをゆるめます。あとはタイロッドをパイレンで無理やり回そうとしたんですが、とりあえずダメもとでスパナで回してみました。やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月28日 18:55 Dr.99さん
  • リアスタビライザーの取り付け

    いきなり装着済み画像! 左側 右側 写真ご覧頂いたら解ると思いますが、 通常の装着向きはリアアクスルの下側にボルト止めするのですが、 σ(^_^;)はアクスルの上側に装着しています。 この向きのほうが、よりクイックな動きがするような 気がして・・・・ 3月21日のDNF岡山サーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月20日 17:46 ty2ty16さん
  • ラバーシート交換

    リアスプリングの下部のラバーシートです。 ボロボロになってたのは知っていましたが なかなか交換できずに使っていました。 そこで今回は新品に交換しました。 左右で819円でした♪ なんだかとても気持ち良いです^^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月31日 13:49 【taka】さん
  • ショックを塗っちゃえww

    L902Sムーブ純正ショックです。 それを・・・ こいつで・・・ 炎天下の中 ペタペタと黄色く塗りました。 Dスポーツ?KYB?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月8日 23:00 影型さん
  • ダイハツのいろんな車種から、足回りをいろいろ移植してみる

    フロントのスプリングは社外品だが、L150S用のダウンサス。 バネレートは2.8kgで約3.5cmダウンのもの。 某オクで出回っているものです。 ショックはL405Sソニカのもの 特に硬いという感じは無くしなやかなイメージでL150Sの軟らかめのスプリングにマッチしている。 若干、ケース長が長い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2009年8月14日 16:28 Teeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)