ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リアスプリング異音対策♪

    先回、TEINのリアスプリングを試験装着した辺りから リアの左足廻りから異音が出てたんです。 「ゴギュゴギュ・・・」みたいな 1ヶ月経っても異音が消えないので、異音対策しました。 画像のようなモノを会社から頂いてきました。 そうです「スパイラルチューブ」です。 RS-Rの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月14日 22:30 尺三一さん
  • 覚え書き♪(足廻り)

    KYBのショックアブソーバー NEW SR SPECIAL 開発車両:某車種(ダイハツ) 同じくKYBショック ローファースポーツ 開発車両:某車種(ダイハツ) 念のため車種は明かしませんが、 大変参考になりました。 このほか、NEW SRユーザーからのインプレも 聞いてますので、今後の選択の参 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月14日 10:24 尺三一さん
  • 足廻り比較♪

    今回のダウンサス装着のついでに 3種類の足廻りについて比較してみました。 まずはフロントから・・・ 左:ネイキッドNA純正 中:ムーヴL902S純正 右:RS★R Ti2000(多分L750S NA用) 当たり前ですが、ネイキッド純正が1番長いです。 ムーヴL902S純正とRS★Rはさほど変わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年8月4日 22:41 尺三一さん
  • スタビライザーブッシュ(アウター)交換

    軽自動車のスタビライザーはテンションロッドを兼ねているので、スタビライザーブッシュがへたってくると、ハンドリングが何となくダルになり、シャープさが損なわれてしまいます。 写真のようにブッシュ表面に細かなヒビが発生すると、 末期症状です。 こうなれば交換するしかありません。 先ずは車体下側にもぐ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年4月19日 19:25 ty2ty16さん
  • バンプストッパー加工 2

    加工したバンプストッパーを 塩ビパイプのキャップに入れます。 長さがちょうどいい感じです。 車体に取り付けて完成です。 行き当たりばったりにしては なかなかいいかも・・・ バンプストッパーのストロークは 4センチぐらいで 乗ってみると少しはねると 1人乗車で少し跳ねたでけで 底着きしてしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月5日 01:38 PANDA37さん
  • バンプストッパー加工 1

    車体からはみ出るホイールを 取り付けると ローダウンしている場合 車体が沈んだときに リアドアの後ろ側にタイヤが当たります。 それを防止するために バンプストッパーを高く改造しました。 画像ははみ出ているリアタイヤです。 もともとつめ折は していました。 普通はこれでいいのですが 今回は完全には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月5日 01:28 PANDA37さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)