ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リアドラムブレーキの分解清掃

    今回の作業はリアドラムブレーキの分解・清掃です。 今回の作業はダイハツ車ならでは(軽では一般的?)ですので、乗用車ではまた方法が異なりますのでご注意を! もちろんジャッキアップしてリジットラックをかませて車体後部を浮かせるのですが、リア側ならではの注意点を! 【AT車の場合】 シフトポジショ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2006年9月30日 15:42 ty2ty16さん
  • ブレーキキャリパーまわりの掃除

    ①ジャッキアップして、 ②タイヤを外し、 ③ブレーキキャリパーを露出させます。 キャリパーは上下2本のボルトで留っているだけです。 その下側のボルトを14ミリのメガネレンチを使用して緩めます。 写真のようにハンドルを切って作業を行うと力が入れやすいかもしれません。 外すボルトはこれです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2006年7月15日 13:57 ty2ty16さん
  • ブレーキピストン固着修理。

    ホイール外そうと手にすると、熱っ! カナリの熱を発してたようです。 キャリパー外して、パッドも外してと。 ピストン出す為に、ブレーキを数回踏んでと。 ダストブーツを丁寧にめくって見るとやはりサビが発生してました! 1200番のペーパーで削って見ると簡単にサビは除去出来ました。 ピストンは抜いてない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月21日 21:02 mini417さん
  • ブレーキホース取り回し

    うちのはMC21のストラットに変わっているので、ダイハツ的なねじ止めは出来ずにいました よくあるインシュロックでのやっつけ仕事・・・ でしたがぁ~~ なにか良い案はないかと思い、webを徘徊 ステーを作り直すのがベストだなと思いつつ 作業を始めようかと思ったら 工具箱にこんな物が^^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月18日 17:09 cheekさん
  • 左前足不調

    アゲアゲ〜↑↑で大事な逸物が丸見えです @@

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月31日 23:23 FAT/JOEさん
  • ブレーキディスクのサビ落とし。

    点検ついでにブレーキのチェック。 サビが凄いなぁっと思ってはいたけれど、気にしないで過ごしてきました! 手で触ると、サビがポロポロ・・・ パッドチェックしたら、内側の摩耗がへん? ディスク外してチェックしてみると、パッドのアタリ面積が少ないっ! 表側のアタリは正常。 サビのカタマリを貫通ドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月29日 00:15 mini417さん
  • ブレーキローター(ブレーキダスト洗浄)

    ホイールを変えたら、ブレーキローターが露出し、ダストまみれが気になるので洗浄しました。 ■用意した物 ・ブレーキクリーナー ・スコッチブライト ・新聞(養生目的) ■こんな感じで作業しました。 1.タイヤナット少し緩めて、ジャッキアップし、ナット、タイヤを外します。 2.気になる部分にブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月22日 23:31 ほっちぃーさん
  • 足回り・ブレーキ点検、リヤブレーキ給油・遊び調整

    車両前後をジャッキアップし、 安全のためリジットラック(通称:ウマ)をかけ車体を安定させます。 タイヤを全輪外します。 なお外す際に、ホイールナットを完全に緩める前に、ハブベアリングのガタや引き摺りの点検も合わせて行います。 フロントの足回りとブレーキを確認。 パッド残量はありますが、ENG載せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月1日 00:02 ダイヅさん
  • 軽整備、いろいろ。

    通勤時にブレーキがキーキーうるさくなってしまった。 前回ばらした際には、ガレージの引き出し内にあった、いつ買ったか分からないくらい前のモリブデン配合グリスを使用した。 モリブデンが配合されれば耐熱、と聞いていたので大丈夫と思ってたのだけれど、再度バラすとグリスの痕跡0。 どうやら全部流れ落ちてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月24日 11:41 独男。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)