ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 自作!!!自信作

    デットニング作業からバッフル作成と 完璧に普通車並みの清音になり  大変 良くなりました。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月4日 00:06 りょうすけの父さんさん
  • 簡易デッドニング

    効果のほどはわかりませんが^^ フロントドア部分のみ。 コレを使います。 ・防音テープ ・スピーカー背面制振吸音材 ・制振材 内張りとスピーカーのカバーを外しましょう。 何度か外したことがあるので 素手ではずしちゃいました(笑)。 次はスピーカーを外しましょう。 穴の奥に吸音材を貼ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月24日 14:45 EMG-76さん
  • デッドニング②

    ドアポケット?スピーカーカバー?をWELCOME♪ 切ります! 貼ります! 取付けます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月7日 22:14 尺三一さん
  • なんちゃってデットニング

    まずは道具 ホームセンターなどに売ってるフェルト。 布用両面テープ アルミテープ ハサミ、プラスドライバー 内ばり剥がし まずは、見えるネジは全て外します。 (取っ手の中、オープナー、スピーカーグリルなど。) 中にあるステーのような物も外します。 ビニールとブチルテープをはがします。 ドアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月21日 02:39 影型さん
  • フロアーのデッドニング♪

    まずシートを外しました。 生まれて初めてですよ… 車のシートを全部外したなんて^^ 予想以上に簡単でした! 前席はネジ四つ緩めるだけでOK。 知らない間においらが作業中の 写真をデジカメに次男が 収めていました^^ フロアーマットを剥がして… フロアーマットの裏側には かなり分厚いニードルフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月11日 19:20 【taka】さん
  • ダッシュボードをデッドニング

    作業は自己流ですので… ダッシュボードの裏からの雑音が 少しでも少なくなることを期待して とりあえずメーターを外して観察を^^ ネイキッドのメーターは外しやすかったです。 メーターの奥は大きな空間が広がってます。 ダッシュボード全体を外してデッドニングを すればかなりの効果なんでしょうが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年2月8日 17:08 【taka】さん
  • トランク&リアゲートのデッドニング

    フロア全体のデッドニングを やりたいのですがなかなか時間が 無いため、とりあえずトランクと リアゲートをやろうと思います^^ 内張りを外すと鉄板剥き出しです。 コンコンと鉄板をたたいて 響く箇所に レジェットレックスを張り張り^^ トランクルームの内張りには 少~しだけ吸音材が付いていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月31日 17:51 【taka】さん
  • デッドニングに初挑戦♪

    内張りを外して… 寒さのおかげで厄介な プチルゴムもスルスル外れます^^ いよいよデッドニング初体験^^ アウターパネルに適当に張り張り。 内側も適当に張り張り。 リアドアです。 皆さんの整備手帳を参考にして 内張り内部に吸音シートを張り張り。 ドアの閉める音が重厚な感じに。 ロードノイズも減 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年1月24日 18:35 【taka】さん
  • デッドニング♪

    サクッとインナートリムをバラしていきます。 防水の為?のビニールがありますのでそれを剥ぎ、 のりとして使っているブチルボムボンドを剥がします。 (今回は気温が低かったので比較的簡単にブチルが剥がせました) ブチルを剥がした後、ブチルの残りが引っ付いていますが、 ブレーキ・パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年1月2日 18:03 尺三一さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)