ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • テールランプガスケット

    昨日の大雨。。 一転今日は良い天気。 で、車を見たらテールレンズが曇ってる…。と言うより水滴が付いてる。 以前、バルブの交換した時、防水シール?がボロボロになってるのを確認はしていたけど。。外して見てみたらやっぱりダメですね。古い車の定番ブチルテープじゃ無いのね。。 シリコングリス塗って何とかなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 22:15 はるみかさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトの黄ばみが酷くなったので,研磨することに. せっかくのホワイトなLEDだけど.,このおかげでライトはちょっと黄色に. ソフト99♪ 磨いたあとはコーティングして,ヘッドライトのクリアも復活♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 10:13 孝たんさん
  • ヘッドライトクリーナーで黄ばみを除去動画あり

    車検の光軸調整のためにヘッドライトの黄ばみを取ります。ネイキッドのFシリーズはヘッドライトがプラスチックのため、どうしても黄ばみが目立ちます。そこで、車検前には長年愛用しているAmazonで購入したヘッドライトクリーナーで掃除します。 まずは、ヘッドライトを掃除して汚れを落としておきます。「赤ちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 21:13 K3Factoryさん
  • ウィンカー取付け

    前々からウィンカーのつける部分がガバガバなネイキッドくん。挙句の果てには固定するための「返し」まで取れてしまう始末 これでおk!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 14:18 藤原2555さん
  • サイドマーカーのツメが折れた(折った)

    なんかサイドのウィンカーが浮いてて、外してみるとツメの引っ掛かりが甘くなってる感じだったので、広げてみたらポキっと折れてしまいました。 こんな感じ。 一回瞬着でくっつけてダメだったので跡が残ってます。 で、1ミリの穴をあけてアルミ線で軸を入れることにします。 爪側も位置を合わせて、ぴったりなるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月27日 13:35 はつみスタジオさん
  • メーター電球交換

    納車後しばらくして、メーター電球切れまして (;´д`)マア,アレダ 手をつけなかったのはLEDにするか悩んでました 結果! スタンレーの白熱灯にしました(*`・ω・)ゞ サクッと行くぜ!! 小物入れを開けて下さい。 折り返しがあります。 私のは後期なんでコラムレバーもキーONにして下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月11日 19:46 和美THE変態さん
  • ブレーキランプ交換 2018.02.10

    右側のブレーキランプが切れたので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 14:43 ThunderBoltさん
  • ヘッドランプリング補修

    ヘッドランプリングが浮いていることに気づいてしまった。楕円形のパーツは角度とかむつかしい。ピタッてこないんです。気づいてしまったら放っておけないので補修します。 取り外して、残った両面テープをはがして、今回はマスキングテープを使って取り付け位置に目印を付けました。 両面テープを貼りなおします。浮い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 22:41 つと6さん
  • HIDバーナー交換(雷太製作所)

    ヤフオクで購入した純正交換用6000K (D2C)バーナーです。 私の場合、ヘッドライトを外して 交換しました。 この裏蓋、けっこう固かったです… 裏蓋を外したところ。 バーナーの交換は初めてでしたが 簡単にできました^^ 左が純正(フィリップス製) 右(雷太製作所6000ケルビン) 無事に点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月13日 22:52 【taka】さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)