ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ベッドカバー交換

    JB-DET ベッドカバー交換 プラグシールとカバー周囲からの オイルもれ ギトギトです とにかく写真をたくさん撮りました 元通りになりますように… 外れました 液体ガスケットまみれ 初めて見るエンジン内部 なんかカッコええ ヤフオクで手に入れたヘッドカバー マグネシウム合金なのです塗装の定着が悪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月22日 21:42 ズゥズさん
  • 補機ベルトの交換動画あり

    車検前に補機ベルトを交換しました。というのも、エアコンのベルトだけ少し前に交換したのですが、伸びてきたからか雨の日に鳴いていました。その張り調整ついでに他のベルトも交換することにしました。 3本で2500円ほどです。 まずは、エアコンのベルトを外します。上下2本12mmのボルトを弛めて、コンプレッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月24日 19:25 K3Factoryさん
  • BOSCHの大容量バッテリー60B19Lに交換動画あり

    久しぶりにJAFを呼びました。というのも、急にエンジンがかからなくなり、スターターを叩いてみましたが、うんともすんとも反応しません。完全に失念していましたが、全国チェーン店のゴミバッテリーに交換してもうすぐ3年になるので、冬になる前にこちらに交換しておこうと思います。 こちらがそのゴミバッテリーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 19:59 K3Factoryさん
  • オイルパイプ交換

    走ってて臭いって思って止めたら煙が出てて、液体が流れ出てる😥 エンジンルーム見たら一面オイルマミレで何が起こったのかわかりまへんでしたね。 原因はオイルパイプ腐食による穴空き 今回は運んでもらった工場で修理となりました。 こんな持病があるなんて知りませんでしたね。 ダイハツだけですって言われたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 19:11 どっとーさん
  • エンジンマウント交換

    年数もそれなりに経っているし 距離は10万キロ未満ですが、エンジンの振動も大きい気がするので交換しました。 フロント ビフォーアフター 形状違うし、重さも違うw まぁ、何かの仕様変更でしょうw ビミョーにヒビ入ってますね サイドも交換 こちらは変化ないか? フロントのみ交換した時点では かなり振 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月23日 20:54 ヒデ坊@むきだし車の中の人さん
  • 夏対策にラジエーターファン、サーモスタット、ラジエーターホースまるごと交換動画あり

    電動ファンのモーターを固定している+ネジ3本のうち1本を完全になめてしまいました。-ドライバーをタガネのようにつかい、なんとか抜くことができました。 外はすっかり明るくなっていましたが、やっとファンを交換できます。 ラジエーターホースと電動ファンを取り外した様子です。ついでに、サーモスタットとロア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 18:16 K3Factoryさん
  • オーバーヒート寸前!ラジエーターファンの交換動画あり

    真夏日にエアコンのスイッチを入れて走行中、水温メーターが急上昇!慌てて路肩に停車して確認すると、ラジエーターを冷やす電動ファンが回っていませんでした。慌ててファンのモーターを交換します。エンジンをイジるときは、なにはともあれ、エアクリーナーボックスを外します。 エアクリーナーボックスは10mmのボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 18:35 K3Factoryさん
  • プラグホールシール交換

    1月ほど前、2番のプラグホール内にオイルが溜まっているのに気づきましたが、休みの度に遊びまくっててほったらかしにしてました ようやくシールの交換をします で、今日見てみると全気筒プラグホールオイルまみれになってました さて、ちょっと寄った写真です ブローバイが見事に詰まってますね オイル漏れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月30日 18:41 Yasu_NS-01さん
  • タペットカバーパッキン・プラグホールパッキン交換

    プラグホールからのオイル漏れのため パッキン交換に挑戦しました タペットカバーを外すため各種取り外した状態です そして外した状態@内側 年式・距離から比較すると綺麗…? こちらがタペットカバーの裏側です 比較的綺麗なのかも…とか思うんですが 仮にこのカバーが交換歴があるなら そりゃまぁ綺麗でも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月20日 18:15 青海苔@黒さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)